神保町で楽しむ絶品お魚と日本酒。
神保町 すしわさびの特徴
手頃な値段で美味しいお魚と日本酒が楽しめるお店です。
見た目よりも酢飯の量が多く、満足感があります。
通り過ぎてしまいそうなビル街の一角に位置しています。
手頃な値段で美味しいお魚と日本酒を楽しめるお店。同一ビルないの別店舗から出前も可能ということで〆にはソーキそば食べました。
お店があるのを知らないと、通り過ぎてしまいそうなビル街の一角にあります。GoogleMAPを頼りにお店を目指しましたが、ビルの角を曲がるまで『ホントにこの辺にお店があるの?!』て感じで(笑)たどり着いた時は『ホントにあったよ!』でした(^^)人気店なだけあって開店前から近隣オフィスの方々がもう8人くらい並んでいて…すぐ食べたいならOPEN前に辿り着きましょう(^^)一番人気の【バラちらし】は想像以上の高さで運ばれてきた時は嬉しいけど超ウケたw。MENUの絵よりも更に山になってましたね(^^)そのまま箸を入れたら横倒しになるので…とりあえず丼の乗っていたお皿に半分分けて置いておきタップリと海鮮を堪能♡主にサーモンがたくさん乗っているので女子好みかな♪大満足〜♪外向きのカウンター(2人席)に座っていたのですが、外に植えてある桜の花びらが風が吹くとヒラヒラと舞い落ちて…とっても風情がありました(^^)外のテラス席でも食べられるので天気も良かったし外で食べても良かったんだけど、桜の花びらがどんぶりに入るでしょ!と息子に反対され却下(笑)次回はテラス席で食べたいなぁ〜と思ったのでした(^^)因みにランチタイムはクレカ使用不可。現金かタッチ決済だったかな…次から次へとお客さんが来て入れ替わるので(食べ終わてから店を出るまでもずーっと行列が出来てました)店内はなんとなく慌ただしいですが、1度は訪れてみて!と友達にオススメできるお店です(^^)
20240422 【神保町 すし わさび】さんへ。神田税務署の向かいのビル。ランチで当店一押しメニューが、山盛りのお刺身の下にととろが隠れている「山かけ丼」と、新鮮なネタを日替わりでちらしにしたという「わさびのバラちらし」「わさびのバラちらし」にしました。全品お椀つきです。すぐに着丼。サーモンがめっちゃたっぷりー!サーモンでお山をつくっていて、キラキラといくらがかかっていて、倒れそうだけど倒れない。サーモン&いくら大好きなので、ほんとたっぷり堪能できて嬉しかったです。たくさんのサーモンの下も結構いろんな海鮮で具だくさん。またその下にネギトロもたっぷり。鮪もおいしいし、小柱の食感もいい感じです。こんなに具だくさんなのに1300円だなんて、ほんとお得。次回は旦那さんときたいなー。どうもご馳走さまでした☆#神保町グルメ#神保町ランチ#神保町海鮮丼#神保町寿司#神保町すしわさび#すしわさび#千代田区グルメ#千代田区寿司#千代田区海鮮#海鮮丼#ばらちらし#平日限定ランチ#海鮮好き。
名前 |
神保町 すしわさび |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6275-0661 |
住所 |
〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3丁目22 テラススクエア 1F |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

見た目よりも酢飯の量は多いです。プラス100円で大盛りにできます。