渋谷の隠れ家で焼きカレー。
山手茶屋の特徴
焼きカレーや2種盛りカレーが絶品で、リピート間違いなしです。
落ち着いたテラス席で、美味しいカレーを楽しむ特別なひとときを提供。
駒場や代々木公園から徒歩圏内で、アクセス良好な隠れ家カレー店です。
焼きカレーを注文しました。美味しかったです。どのメニューも美味しいですが焼きカレーが一番オススメです。中に半熟っぽい感じの卵が入っています。
2人で焼きキーマカレー、2種盛りカレー(カツトッピング)を注文。どちらも美味いが、焼きキーマカレーは他でも食べたことがなかったので新鮮だった。定期的に食べたくなる味。おすすめ。
2009年07月「茶屋」というだけあって、カレー屋というよりは喫茶店建物の一階部分を改装し庭の部分が雰囲気の良いテラス席になっていますチキンカレーのランチセットをいただきました。ミニサラダと福神漬けとじゃがいもが先に登場。ややとろみのあるルーは、タマネギとチャツネの甘さが際立つ、チキンは崩れるほど柔らかく煮込んであります。インド料理店のカレーほどスパイスは効いてなくほどほど。カレーが好きな人が作る味です。
代々木公園・代々木上原より徒歩で10分〜15分ほど駅からだと坂が続き行きは少しつらい落ち着いた店内、テラス席も利用可支払いは現金orハチペイ焼きカレーとサラダを注文 1000円+300円これは美味しい!ハフハフしながら最後まで美味しく完食🍛 店内の黒板に「お店オススメカレーうどん」と書いてありこちらも気になるカフェメニューも充実しております☕平日朝の時間帯に訪れましたが先客もおらず、ゆっくりしたい時の穴場カフェです☺ごちそうさまでした🍽
カレーの香りに誘われてふらっと見つけたカレー屋さん前日カレー食べた事もありカレー上うどんを注文‼️一口目あっさりと思いきや食べる毎に旨み増します🤒次回は焼きカレー🍛食べたい。
平日ランチに訪店。席数はテラス席も含めて20席弱ですね。本日は満席ではありませんでした。焼きカレー目当てで訪れましたが、メニュー的にはカフェのようですね。ただランチ時だったので、客層はほとんどカレーを食べにきている男性でした。焼きカレーは、味、ボリュームも値段相当のカレーでした。満足できました。個人的には付け合わせの、クミンシードを使ったキャベツのピクルスが美味しかったです。通りから少し入ったところにあるので、落ち着けるお店でした。今度はカフェとして利用してみようかと思います。
渋谷駅からハチ公バスで富ヶ谷交差点を下車後徒歩1分。山手通りにある隠れ家的な喫茶店です。カレーも美味しいがトーストもこれまた絶品♫お気に入りはシナモントースト。厚めの食パンにシナモンシュガーがかかっており、別皿のホイップクリームを塗りたくりひたすら食うべし。
雰囲気がとても素敵なお店でした。チキンカレーを注文しました。ピリ辛で美味しかったです。
小ぢんまりとした店ですがテラス席もあり落ち着いています。焼きカレーを注文する人が多いようですが、野菜のカレーやバナナジュースも美味しかったです。
名前 |
山手茶屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3485-0969 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

駒場の方からこの辺り散歩中に、テイクアウトできるんだね〜とこちらのお店発見。代々木八幡の駅まで歩いて帰り道、お腹減ったしさっきの店でランチすることに。今日は半袖でも気持ちよくテラス席に座り、焼きカレーと私はチキンカレーを注文しました。焼きカレーが正解!分厚いモッツァレラ(多分)が溶けて美味しい〜。しかも、中から卵も出てきました。チキンカレーも普通に美味しいですが、次来るなら焼きカレーを注文したい。この辺り、裏通りにオシャレなお店があり、歩いてると楽しいですね。