韓国風マーラータン、リピート確定!
いちばんお気に入りのお店です!お水やお箸などは全てセルフスタイルです!具材も、ブンモジャをはじめ色々あるし、春雨、麺の種類も十分にあります!麺は付かないのでご自身で入れてください!スープもおいしいし、何より店員さんがとっても親切ですᐠ( ᐢᐤᐢ )ᐟ
店内は綺麗だしマーラータンもおいしいです。私は辛いものをあまり食べる方ではないので1辛にしました。全然食べられました。そして、レンゲも大きくて食べやすかったです。女性であれば1500円程度でお腹いっぱいになると思います。価格帯は他の場所と同じくらいかな。
リピート確定です!普段行ってる楊国福のラストオーダーが終わってしまい、近くに他の麻辣湯のお店がないかなと思って調べたところたまたまヒットしたお店でした。結果とても大満足でした。味も美味しく楊国福に比べて量も多くお安いです。具材も麺も量計算の同一料金で350g〜たくさん取りましたが1400円ほどでした。辛さは1番辛い4辛にしたのですがしっかり辛くてよかったです。個人的にブロッコリーが好きなのですが、麻辣湯屋さんによくあるこんな茎の部分まで食べないよ…というような乱雑な切り方も全くなく盛り付けも綺麗でした。オープンしたてということでお客さんが少なくまだ認知度が無さそうなので今は穴場かと思いますが、すぐに人気が出ると思います。テラスは喫煙所もあります。すぐにまた行きます、ご馳走様でした。
韓国風のマーラータンで、とても美味しかったです!トッポギを追加できて、もちもち&弾力のある食感が最高でした。スープも程よい辛さでクセになります。また食べに行きたいです!
2辛でいただきました!まだオープン2週間とのことで、お店は空いていてゆったり食事出来ました。スープは花椒の香りと辛みがしっかりあり、ニンニクも効いていて旨みもしっかり。具材もかなり韓国の食材中心で選ぶのも楽しい!店員さんも丁寧に説明してくださって、初めてでも安心でした。ブンモジャ、火鍋春雨、トウモロコシ麺、ベースの食材はだいたいあります!魚卵団子はなかったので、今後増えたら嬉しいです!
初めて来ましたが、最高に美味しかったです。辛さ1にしましたがちょうどよい辛さと痺れ感で辛みの苦手な方でも挑戦できると思います!ブンモジャと火鍋春雨両方あってもっちもちで絶品でした。麺も具材も全て自分で取るスタイルです。オープンしてまだ2週間ほどみたいでお客さんはそんなにおらずほぼ貸切状態でした。親しみのあるオーナーさんや優しい店員さんがいらっしゃってとても居心地の良いお店です。新大久保駅を右手に出てまっすぐ歩くと到着するのでぜひ一度来ていただきたいです!
名前 |
ヤミーマーラータン 야미마라탕 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6233-8983 |
住所 |
〒169-0072 東京都新宿区大久保1丁目16−16 新宿栄ビル 2階 |
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

まだ出来たばかりなのか、日曜の18時ごろでお客さんはほぼいませんでした。最近麻辣担にハマっていて近くにある李晓七麻辣湯で食べたものが美味しかったのでこちらにも来てみました。350g以上頼まないといけないので少なくとも1300円くらいはかかると思います。(354g)で1350円でした。味は李晓七麻辣湯よりあっさり、透き通るスープでした。2辛にしましたが、辛ラーメン食べるのキツイ私でも余裕でした。韓国風マーラータン?なのでぶんもじゃなども選べましたが私は平たい春雨が好きです。困ったのは食材の入っている各箱の名札がいれこになってたことです。(ぶんもじゃの箱に椎茸が入っていたりなど)店員さんは愛嬌があってよかったです。私の味の好み的に、もう一度行くことはないかもしれませんが、一人でサクッと食べるには栄養も取れるしいいと思います!