新宿の隠れ家、広々イートイン。
マクドナルド 新宿西口店の特徴
雑居ビル内にある、意外な広さの店舗です。
充電用コンセントが三階にあり、便利です。
子供向けのカードゲーム用紙を提供しています。
忙しい店舗なのに店員さんがテキパキとしていて接客が素晴らしかったです!食べ物は相変わらず低価格で美味しいです。
新宿西口店は駅からすぐの立地で、アクセスがとても便利。店内は広めで座席数も多く、ひとりでもグループでも利用しやすいです。先日訪れた際は平日の午後で比較的空いていて、落ち着いて食事ができました。モバイルオーダーを使えば並ばずにスムーズに注文できて快適。ポテトは揚げたてで熱々、ハンバーガーも安定のおいしさでした。コンセント付きの席もあり、ちょっとした作業にも◎。外国人観光客も多く、にぎやかな雰囲気ですが、スタッフの対応は丁寧で安心感があります。ちょっとした休憩や軽食にぴったりな店舗です。
入り口がわかりにくいものの2階に上がると意外と広い。電源席も比較的多い気がします。
三階に充電用コンセントあり。エレベーターは四階の居酒屋と共用。Wi-Fiが非常に繋がりにくい。、
キャッシュレス支払いに限定したセルフレジが2台設置されています。表示も大きくわかりやすいのですが、最初は戸惑いました。インターフェイスの点で改良が望まれます。また、キャッシュに対応したセルフレジも欲しいところです。商品提供までの時間は短いです。3階には多くの座席にコンセントが備わっていますが、2階には少ないのがネックでしょうか。
雑居ビルの2階に注文レジと少しの飲食スペース、雑居ビルの階段上って3階にも飲食スペースあり。作りはかなり不便。新宿南口店、新宿甲州街道店に比べたら一番空いていて良く利用する店舗。モバイルオーダーで席まで運んで来てくれる。新宿南口店は座席に番号ないのでモバイルオーダーのみ可能。駐車場無し。
立地してる場所が場所なだけに狭く、イートインで利用しようと思ったがイートインのスペースがほとんど埋まっており、友人4人で来たがバラバラに座って食べました。別に食べる利用で混雑してるのは仕方ないと思ったが、コンセントがある席で明らかに食べ終わってる人が充電しながらダラダラ携帯電話のゲームやら何やらしてると思われる人が多々見かけられたので、そういう人が入り浸ってて席が空かないのは正直退いて欲しいと思った。百歩譲って空いてるなら別に構いませんが、席が空いてなくて探してる様な状況の場合は察して空けてもらいたいと思った。もう利用するかはわかりませんけど。
12/8の10時前初入店店舗が2階のため入口が少しわかりずらいですが大丈夫。3階は100席近くあるので、問題ありません。
こんなところにマクドナルドがあったんだというような場所にあり、入り口は狭いですが、中は意外と広い。2Fはレジ受付と少しの席、3Fが広めの席となっています。比較的綺麗です。エレベーターも着いています。
名前 |
マクドナルド 新宿西口店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5321-7618 |
住所 |
〒160-0023 東京都新宿区西新宿1丁目17−1 宍戸ビル 2,3F |
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

西新宿の繁華街にありまた都営大江戸線の新宿駅の出口からも近いポテトが少し冷めていたのが気に入らなかったが店内に100席以上も席があり立地の割には広々していたように思った。