新宿の喧騒を忘れ、ゆったりと。
喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店の特徴
新宿駅南口からすぐの立地で、迷わず訪れやすい喫茶店です。
営業時間が早く、朝のコーヒーを楽しむのに便利なお店です。
喫煙所が独立しており、静かな雰囲気でリラックスできます。
落ち着いた雰囲気です。平日でもお昼時はだいぶ埋まってます。打ち合わせに使う方が多いです。リモートしている方もいて、結構みんな大声で会話してるのでイヤホンないとうるさいです。金額設定は高いです。サンドウィッチ等が単品で頼めず、ドリンクも頼まなきゃ行けないのが辛い。結構クーラー聞いてて寒いので上着必須です。
日曜日の16時頃に訪問しました。喫煙席は空いているが禁煙席は満席とのこと、席が空くまで待つことにしました。この店舗のマイナス点は待つスペースが無いことです。ルノアールにしては珍しく2階にある店舗ですが、階段を登って狭いスペースがある程度なので、1人立っている分くらいのスペースしかありません。あとは階段で待つことになります。待たずに席に座れれば、飲み物など雰囲気も安定のルノアールです。星評価は待ちスペースへの評価です。
駅チカであまり混雑していないのでゆったりと過ごせる穴場のお店です。
銀座ルノアール、八重洲や秋葉原の店にはよく行きますが、こちらは初めてです。長居しても居心地がよいのが良いです。
営業時間は早いしコーヒーも美味しいし便利な所です。
新宿駅の南口付近にあるルノアール。通りから1本入っているが地下では無く2階に位置してるので電波の入りは○。旧知の知り合いと打ち合わせのため利用。店内は禁煙と喫煙(電子のみ)に分かれている。ほぼテーブル席で席の移動も出来るため、商談等には適している。相手も昼食がまだだったので、軽食のサンドイッチとコーヒーを注文することに。あまりメニューを注目ていなかったが、アパホテルとコラボしたカツサンドを注文。提供されてびっくり。ただのカツサンドかと思ったが、ソースでは無く付け合わせにアパカレーと、おまけのアパ社長うまい棒が。笑笑記念に写真を撮ってみました笑家に持ち帰って子供にあげようと思います笑笑このルノアールは電波の入りにくさも無いのでまた利用しようと思います。トイレは個数はともかく、座ったときのドアとの距離が近いのでかなり圧迫感あり。利用の際は注意されたし。
かなり狭いです。ここでPCを使った作業は窮屈だと思います。電源も一部あるみたいですが椅子の背中側の壁にあり、延長コードがないと充電しながらの作業は出来ないです。ルノアールに求めるのはゆったりとしたスペースですがここはチェーンの格安コーヒーショップと同じで行く意味がありません。コーヒーは普通です。
ゆったりできます。コーヒーは安くないですがモーニングはリーズナブルでした。接客もていねいでした。
昔プリン🍮食べてみたかったなぁ~固くてカラメルしっかり苦めのやつ。
| 名前 |
喫茶室ルノアール 新宿西口駅前店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3348-5761 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:30~23:30 [日] 7:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
新宿ヨドバシカメラ前にあるルノアール。Wifi等も使う事が出来るので、ちょっとした仕事をする分には快適です。打ち合わせにも利用する事は可能ですが、テーブルが少々手狭なので、紙やPCを出して打ち合わせをするにはあまり環境的にどうなのかなと思います。あと、少し店内も手狭感なので、隣のお客様の声が普通に聞こえる事も・・・雰囲気料も混みこみだと思いますが、価格は若干高めの喫茶店です。