神楽坂の隠れ家で味わう激ウマフレンチ。
雰囲気、お料理いずれもよかったです。かぶの葉のリゾットが歯応えや味のアクセントが効いてて食べてて楽しかったです。ほほ肉のワイン煮はごろっと大きなお肉の塊が二つ。量的にも満足でした。はじめに出てくるサラダもケールと柑橘系の果物が入っていて苦みと甘味のバランスがよかったです。
神楽坂の隠れ家フレンチレストラン「chouchou」に友人と行きました。趣のある古民家を改装した空間で、入り口が少し分かりにくいですが、その分隠れ家的なドキドキ感が最初は味わえます。今回はシェフお任せの6000円フルコースを事前に予約していきました。秋の食材がふんだんに使われ、一皿一皿とても繊細な味わいが楽しめました。お魚はぷりぷりとした食感、お肉は旨味がしっかり活かされ、ソースがどれも工夫されていて特徴がありました。濃い味わいの野菜も絶品で、食材それぞれの美味しさを存分に楽しめました。ドリンクのスパークリングワインや自家製ジンジャエールも美味しかったです。店内は全5組のみで、周囲を気にせず会話も楽しみながらお食事ができました。シェフが一人で切り盛りしていたのでとても忙しそうでした。ゆっくりした大人な時間を過ごしたい方におすすめのお店です。
見つけにくいと書いてあったので覚悟して行きました。確かに見つけにくい!ランチ時は満席なので予約ないと入れないお店のようでした。ほぼ女性でした。ワンオペでシェフが料理し、サーブが一人。この小人数でのサービスとしては良いと思いました。コースの量は控えめでした。サラダが多いかな。メインに添えてあるリゾットが絶品でした。あと、この日のデザートも美味しかった。デザート付きならコーヒーもセットに含んで、値段設定をしてはと思いました。女子トイレは草間彌生さんの作品があり、可愛かったです。
神楽坂の古民家フレンチ住宅街にひっそり佇みすぎていて、通りすぎちゃいました。入り口まで通路を通るワクワク感がありました。扉を開けると温もりがあり安心感がある空間。カウンターの一枚板のテーブルやライトなどインテリアも素敵でした。席はカウンターの他にテーブル席、2階もあるみたいです。お料理はフルコースにペアリング5種。旬の食材を使ったフレンチベースのお料理たち。食材の味が生かされて、ジュレやソースが旨みのアクセントになって美味しかったです。この日はシェフがワンオペでしたが、3.4組みを滞りなくさばいていました。丁寧でこだわりが詰まった手仕事が素晴らしかったです。お料理やお酒の説明も詳しくしてくださるので楽しくお食事ができました!ワインセラーを見ると大量のワインがあってペアリングのワインもどれも美味しかったです。ワイン好きさんにもおすすめ^^堅苦しさはなくカジュアルにフレンチが楽しめる女子会やデートなど使い勝手がいいお店でした!
神楽坂chouchou㊗️激ウマ料理店久しぶりのホームラン🇫🇷神楽坂の隠れ家的な美味しいフランス料理店😊民家をリノベーションしたお店です😊料理は、コースメニュー1ヵ月間同じメニューになります。😊食べたことがない独創的な料理おいしかったと思えるオススメのお店です。ドリンクを注文しなければ、一人当たり6000から7000の金額でこの内容は凄いですね😍
名前 |
神楽坂chouchou |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6228-1135 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

写真よりも中の空間が広く照明の光が穏やかでとても居心地の良い雰囲気。デートにも会食にもぴったりのお店です🌷ただ、ちらほら口コミに書かれているように店員さんがかなり塩対応で苦手な人はすごく苦手だと思います😥 (詳しくは書きませんがとあるお願いをしたところ凄く塩対応をされ、ちょっと驚きました…🙃) 接客重視であたたかいサービス、おもてなしを受けたい方は回れ右をした方が良いかもです🙆