渋谷BEAMのアニメイト、探しやすいグッズが揃う!
アニメイト渋谷の特徴
渋谷BEAMの3階に位置し、外観は意外性があるお店です。
女性向け作品が多く、ヒロアカやヒプノシスマイクのグッズも取り扱い。
通路に作品名の看板があり、探しやすい配置が魅力です。
チェンソーマンと鬼滅目当てで8年ぶりの渋谷アニメイト★お目当てのものが買えて良かった!!レジめっちゃ並ぶー!!って思ったけど、レジ数多かったので、早かったです!
駅からの行き方が難しい…人混みが多いところなのでスマホを見ながら歩行する訳にも行かないので見ては歩いて…って感じでした。総合施設の中に併設されているようでまずどこの建物?アニメイト看板も私は見つけられませんでした…もしあるなら分かりやすい所に設置をお願いします。最近のグッズはとても多く取り扱いをしているようで気になるものがあれば購入するのはおすすめします。ただお店が狭いのにパネルを何個も置いてある、それも不適切な場所に置いてあるのがどうなのかな…?と思いました。レジ横だと撮影したくても他の人が映るとトラブルの元、レジで並んでる人もえ、撮られてる?と不審がってしまい双方いい気持ちにはなれないと思います。別のアニメイトさんのところに置くかまたはレジ近くに置かないでいただきたい。
駅からそんな離れてなく、外見から狭そうに見えて中は結構広いです。𝐆𝐫𝐚𝐭𝐭𝐞あります。
店舗はGUの向かいのビルの3階にあります。センター街の少し奥の方にあり、駅からは徒歩5分ほどになります。アニメイトでは漫画やライトノベル、同人誌などの本・書籍関連、CDやDVD、BDなどの映像関連、フィギュアやアクリルスタンド、缶バッチなどのアニメキャラクターグッズなどジャンル毎に商品棚が分けられているのでとても見やすく、一般向けからオタク向けまで幅広い商品の取り扱いがありファンには必見です。3階のワンフロアの全てがアニメイトの店舗になっているので通路も広く、イベントスペースもあるので好きな人には目的なく訪れてもとても楽しめるお店です。人気店なので行列がよく出来ています。2024年9月4日に発売されたSPY×FAMILYの単行本の最新刊になる第14巻を購入しました。また前回は2023年12月26日に発売されたコミック、オーバーロード19巻と同日に発売されたオーバーロード不死者のOh!12巻を購入しました。アニメイトではマーチャンダイジングの一貫として限定特典が時々付くことがあり、コミックの購入特典としてイラストカードが貰えました。またレジの近くでビニールのブックカバーが無料で貰えるのもありがたいです。ガチャガチャも充実しています。同じビルの地下2階にはまんだらけがあり、近隣のハンズ渋谷の横にはらしんばんもあるのでアニメグッズを購入する際の選択肢の幅が広がっていて便利です。
ここのアニメイトは自作用グッズやぬいを作る為のアイテムがあるの良いね。ただ、取り扱ってる書籍や作品がほぼ女性向けなので男性が行ってもあんま収穫は見込めないかも。 一応、一番端の物置きに足踏み入れてるやんって棚にまんがタイムはあった笑。
平面フロアなのに通路は広くて、金曜日午後で人はそこそこいましたがそんなにギューギューな感じはなかったです。歌い手さんからアニメから漫画からキャラクターグッズ、推し活グッズまで。一通りなんでも揃うと思います。ビルのテナントとして3階に入ってるので少し見つけにくいかもです。
営業時間平日11:00~21:00土日祝日は11:00~20:00ちょっと渋谷駅から離れてるし分かりにくい位置にある外観的にはとてもアニメイトが入っているようには見えない渋谷BEAMの3階のお店外から想像するより大きい店舗だけど品揃え的には小田急ハルクにあった頃の新宿店つまり女性向け作品のグッズが割合的に多い但し、レジは早い点は良い。
最近のオタクはもはや一昔の前のオタクとは違いここアニメイトに至っては小綺麗な(かつ若い)女性ばかりでとてもオタクには見えなかった。もはやアニメ文化はカジュアルでありながら大変身近なものに(なってしまった)なったことを印象付けるのに十分な光景だと感じた。もう少し色々な年代の男性を増やせばリピートしたいし、グッズも購入したいところ…だが最近のアニメは全くわからない。
お店の面積の割に、書籍が少ない感じがしました。取り扱っている書籍も、偏っている感じです。ハマる人にはハマるのでしょうが、ハマらない人には全然ハマらないのでしょうね。あと、平置きの高さが低い気がしましたが、気のせいですかね???
| 名前 |
アニメイト渋谷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5458-2454 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~22:00 [土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
品揃えも多く、海外ソシャゲのグッズも多めに置かれているので渋谷に行った時は必ず立ち寄ってます。レジに長めの列ができやすく結構待つこともあるので、ある程度時間に余裕を持って買い物にのぞむのがよさそうです。