渋谷の人気生アイス、濃厚な牛乳感!
しろいち 渋谷の特徴
こだわりの北海道牛乳を使った生アイスが人気のお店です。
渋谷公園通りに位置し、アクセスも便利な立地にあります。
シャーベットに近い独特の食感が特徴のアイスクリームを提供しています。
食べログの投稿で気になっていたお店。公園通り沿いにあります。土曜日の17時前くらいに伺いました。先客は1組。店内はとても狭く、6人くらい座れる長椅子があります。初来店なので、定番のナチュラルアイスを。ソフトクリームのような見た目ですが、ソフトクリームではなく生アイスだそう。ジェラートのような感じです。ソフトクリームのような重い甘さはなく、さっぱりとした甘さ。この感じだとアフォガードや黒蜜きなこも美味しくいただけそうな予感。またの機会にそちらも食べてみたいです。
生アイスをコーンで。かなり久しぶりの入店。店の場所を忘れ最初は「あれ、この辺だったけど」ともう少し上に行くとありました。相変わらず店入口が小さいです。前とソフトの色が変わりました。前は真っ白だったけど今は少し色が付いてます。白砂糖からきび砂糖に変えたそうです。硬めのソフトクリームは相変わらず美味しかった。
渋谷駅から上り坂を登って、約10分ほど?? 掛けて、平日の12時半ごろに訪問しました。平日のため先客はおらず、ナチュラルアイス 600円をコーンで注文。▪️ナチュラルアイスについて注文してから、機械を冷やしているのか?? 音がなかなか凄いなか、待つこと約4分ほどで提供。傾けると倒れると店員さんから説明を受けたので、気をつけて持ち、早速頂くことに。お店の説明書きにも記載されていますが、生クリームも卵も使っていないとのことのため、綺麗な純白ではなく、ちょっと濁った白色のアイスという印象。乳脂肪分高めの牛乳を使用していると、記載されていただけあり、まず食べると乳本来の旨みと自然な甘みが結構強く感じられます。ソフトクリームではなく、アイスと記載があるように食感はシャリシャリ感があり、シャーベットになる寸前のアイスみたいな感覚で、口の中で溶ける印象が面白いのと、どんどん氷始めているのか??食感が随時変わっていくのが初めての印象で面白いアイスという印象を感じ、暑さで溶けるストレスなどもなく、美味しく頂くことが出来ました。立地と素材のこだわりを考えると、この価格でも高くはないのかな?? と思います。ご馳走様でした。
渋谷にある人気の生アイス専門店渋谷の公園通りにお店があります。来店した日も猛暑でしたので行列ができていました。アイス・ジェラート百名店にも選ばれているお店です。ソフトクリームでなく生アイス『ナチュラなアイス』600円を注文!+80円でオーガニック黒蜜をかけてもらえます長さが約30cm!卵、クリーム、バターを使っていないこだわりの生アイス脂肪分4%以上の牛乳のみを使用。ソフトクリームのような見た目ですが、表面はさっくりとしててあっさり味の後口はさっぱり!新鮮な状態で提供することをこだわりにしているそうなので、アイスの巻き上がり10秒後が食べごろだそうです。また食べたくなるクセになる生アイスです。
値段設定は600円くらいから。とても長いソフトクリームです。甘すぎず濃厚クリーミーというよりは、甘さの中にシャリッと冷たい感じ。店舗内で食べている方もいますが、1グループいるともう座れないとっても狭い店舗なので、テイクアウトがおすすめ。デザート系が食べたくなったら手軽でいいです。代々木公園からすぐなので、食べ歩き~代々木公園で座って食べるのもいいかも。ちょっと量が大きいのでハーフサイズ出来るといいんだけどな。
2022.7月時点の「マイベストソフト」。ここのソフトクリームは食感が独特、どのように独特なのかといえば、ソフト「クリーム」よりもシャーベットに近い、いや両方の間かな。カップで売ってる卵味の「アイスクリン」わかる?アレを渦巻き状に巻いたような食感と言えば伝わるかな?個人的にソフトクリームはクリーミーさよりも、程よい「シャリ感」が命だと思ってるのでここはドンピシャ。しかも適度な甘さ。じゃあ何故満点じゃないのか?公式サイトに載ってる値段と店舗のそれが違う(サイトのアップデートがなされず旧価格のまま)。530円のソフトクリームが440円て載ってるだけのことなんだけど、そういうとこ大事(一応違ってたら失礼だなと過去皆さんの投稿画像を見れば、短期間で随分とコツコツ値上げされてるようで←わざわざ言わなくてイイ)。2022.9また値上げだ今度は560円、暇さえあれば値上げ。サイトからはさすがにいつまでも出っぱなしだった旧価格表は消えたが、新価格を載せてない辺りこれからもバンバン値上げする気満々なんだろうか。この2年で刻むようにどんどん値上げしてる。まあ、それでも買うんだけどもな。
渋谷で人気のソフトクリーム専門店。渋谷に寄ったついでに訪問しました。こだわり抜いたミルクの上品な風味がしており、かつ、ジェラートに近いような、さっぱりした後味。盛り付けも、凄く、とても美味しかった。渋谷に立ち寄った際は、一度は、試す価値ありです!
生ソフトではなく生アイスクリーム!これはこれで美味しい!このトンガリはアイスだから出来ること!ソフトクリームでは無いのでご注意!
シャーベットのような舌触りで、牛乳感がすごい!!さっぱり食べれました。
| 名前 |
しろいち 渋谷 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-3461-5353 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
こだわりの北海道牛乳を使った牛乳生アイス(ソフトクリームとは違うらしい)が食べられる。店内にはベンチはあるものの基本的には持ち帰り想定な気もする。ソフトクリームよりは溶けやすく舌触りはジェラートに近い。バニラが好きな人より、牛乳が好きな人が好みな味かも。