赤坂見附で堪能、蟹鍋鮨コース!
夫婦の記念日に子どもたちを連れて訪れました。こういったお店は子連れ断られがちですが、受け入れていただけました。地下一階にありますが、エレベーター直でいけてベビーカーもそのままいけて便利でした。個室もあり、家族でゆっくり過ごせます。こちらはただ美味しいお寿司を味わうだけでなく、心ゆくまで特別な時間を過ごせるお店お店に一歩足を踏み入れると、洗練された落ち着いた空間が広がる、カウンター席では、職人さんの見事な手さばきを目の前で楽しめる特等席。肩肘張らずリラックスできる雰囲気だから、デートや大切な人との食事にもぴったりです。そして、鮨紅の大きな魅力は、なんといってもスタッフさんの温かい人柄。細やかな気配りや、心地よい会話で、緊張もほぐれます。初めての方でも、すぐにその居心地の良さに魅了されるはず。お寿司をさらに美味しく感じさせてくれる、そんな温かいおもてなしがあります。お料理は、その時期一番美味しい旬のネタを厳選して提供。そして、鮨紅では、訪れる人の好みやシーンに合わせて選べるように複数のコースを用意しているのも嬉しいポイント。おまかせ握りコースではその日仕入れた最高のネタを職人さんが握ってくれる、鮨紅の真髄を味わえるコース季節の特別コースは旬の食材をふんだんに使った、一品料理とお寿司の組み合わせを楽しめるコース様々なコースやお料理で何度訪れても新しい発見があるはず。どのコースを選んでも、職人さんの確かな腕と、厳選された素材が織りなす絶妙なハーモニーを堪能できます。お料理はまさに芸術絶妙なバランスの味付け一口食べて感動、もう一口食べて悶えるきてよかったなぁと思わせる食材を活かした和食が楽しめます、美味しい美味しいお寿司と、心温まるおもてなし、そして洗練された空間で、忘れられないひとときを過ごしたいなら、赤坂見附の鮨紅は最高の選択肢になるはず。また子どもたちが大きくなった頃に訪れたいと思います。
先日、東京出張の機会に本場の江戸前寿司をいただこうと、駅近かつ、雰囲気のよさそうな、こちらのお店を予約しました。最寄り駅の赤坂見附駅から徒歩1分で、商業ビルの地下1階にあり、ちょっと都会の隠れ家的な感じでとてもいい感じ。上品で落ち着きのある店内には、カウンター席だけでなく個室もあるので、家族づれや仕事上の接待だけでなく、大切な人との記念日など、様々な用途で使えそうです♪少人数であれば、職人の技を間近で楽しめるカウンター席がおすすめ。私たちは事前にカウンター席を電話で予約していたので、着席するとすぐにスパークリングワインと、お料理は、少し贅沢に「寿司と蟹の上コース」を注文し、乾杯♬前菜は、「蟹真薯」、「道明寺桜餅」、「蟹の湯葉巻き」、「バーニャカウダ」。彩り豊かで美しく盛られたお料理は、見た目だけでなく、味付けも絶妙な塩梅で、五感を楽しませてくれます。握りは、「中トロ」、「ヒラメの昆布〆」、「アオリイカ 塩酢橘 からすみ乗せ」、「コハダ」。長年の経験を積んだ匠の技を持つ大将が、目の前で洗練された手捌きで仕上げていく鮨は、シャリとネタが絶妙なバランスに仕上げられ、素材本来の旨味を引き出しています。続いて、「ズワイガニのミルフィーユ」、「ズワイガニとイクラの小丼」。身がプリっぷりのズワイガニの身は、とても甘く風味豊かで、最高に美味しい。日本酒「本日のおすすめ」は新潟の「無想」。落ち着いた酸と香味がこちらのお料理にピッタリです。「いぶりがっこ・チーズ」、「ごぼうの甘酢漬け」で、一旦、箸を休め、揚げ物「万願寺唐辛子」、「ホワイトアスパラ」、「蟹爪」、「車海老」を「藻塩」か「山椒塩」でいただきます。「クラゲの酢味噌和え」「梅ちりめんの茶わん蒸し」蟹や旬の野菜を絶妙なタイミングで火入れされた天ぷらは、甘く、サクッとジューシーな仕上がり。茶椀蒸しは、上品なお出汁が効いていて心が和みます。そして、握り。「天使の海老」、「漬けまぐろ ゴマと柚子胡椒のせ」、「金目鯛」、「煮アナゴ」、「かんぴょうお稲荷」。大将曰く、数種類の赤酢をブレンドしているというシャリは、ネタの旨味を引き立て、絶妙なサイズ感や握り加減、タレの塩梅など、素材の旨味を最大限に引き出すための工夫が施されたお鮨はどれも素晴らしく美味しい。最後に卵焼き、お吸い物、デザート「わらび餅、苺、柑橘」でコースは終了。長年の経験に基づく熟練の技から繰り出されるお料理は、どれも秀逸で洗練されており、また、こちらのペースに合わせた丁寧な接客と、豊富な経験に基づく色々なお話を聞きながらの食事は、本当に心地よく、いつまでも心に残る特別な時間となりました。調理の技術だけでなく大将のお人柄が素晴らしいとても素敵なお店でした。ご馳走様でした。
赤坂見附すぐの「鮨と蟹 鮨紅」で蟹×鮨のコースを。蟹真薯、蟹味噌ディップ、ズワイ蟹ミルフィーユなど蟹料理が本気。握りも全体的に仕事が丁寧。干瓢巻きのおいなり仕立てが新鮮で感動。個室の落ち着いた雰囲気も◎。会食や家族利用におすすめです。
名前 |
鮨紅 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
〒107-0052 東京都港区赤坂3丁目9−3 赤坂見附駅前ビル B1F |
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

カニと鮨の贅沢コラボ店♥蟹鍋の後の出汁が(゚д゚)メチャウマー♥そして大将の気遣いに感動~✨赤坂見附駅出て右に少し出たすぐのビルまだ、ビルが新しい✨地下になります店内は明るく広々した感じで大きなカウンター 11席個室4つで(2人×2.4×2)あり仕切りとれば12人までの個室なるそう◆寿司と蟹鍋コース 14800円 (お会計サ10%あり)◻前菜盛り合わせ・カニのしんじょう 土佐酢のジュレ・彩り野菜のカニ味噌ソース・カニ豆腐・カニのゆば巻き・あんず◻蟹1品…ズワイガニの ミルフィーユ仕立て◻揚物…カニ爪とカニ足、野菜天ぷら揚げたて、塩は2種類、すでにカウンターにあり◻御凌ぎ…ズワイガニと白えび下は海老のソースのシャリ◻季節の料理…サワラの刺身◻蟹鍋…蟹しゃぶ出汁が美味しくて、全部飲み干してしまいました小さい1人鍋でしたが、大変満足♥◻握り7貫▶前半後半と分けて提供・前半…北海道 本マグロ中トロ、ヒラメ昆布締めアオリイカからすみのせスダチと塩味、コハダ・後半…カマス炙り、赤身漬け、アナゴ◻ガリ は、かなり辛みあり◻巻物…干瓢巻きのいなり寿司たまご◻茶碗蒸し◻留椀 赤だし◻デザート フルーツとわらび餅シャリは赤酢のしっかり色付いたもの硬さも好みな感じでした寿司は派手さはないものの、お料理には映えるメニューもあり、なかなか目でも楽しめるコースでした。サービスの若い女性方はまだ慣れてない様子大将のサポートが良く、優しさが、感じられましたまた、大将はお客様の様子をよく見ていらっしゃり気遣い、対応お人柄の良い方だなぁと、楽しくお食事させていただきました個室があるので、接待、会食、デートに良さそう。ごちそうさまでした。