新宿で見つける、安くてトレンドな子供服!
H&M 新宿店の特徴
地下から3階までの広い売り場で、レディースや子供服も豊富に揃っています。
ファストファッションの代表格で、特にジーンズが魅力的なアイテムとして人気です。
10時オープンで、幼稚園の送り後にも訪れやすい便利な立地です。
Hu0026M大型店舗で色々なアイテムを見つけることが出来ます。見ているだけでも楽しいです。
子供の洋服を買いにセール時期に伺うことが多いです。小さい子供はすぐにサイズアウトしてしまうこともあり、安価でおしゃれな商品が多いこのお店は重宝しています。3階はキッズのフロアとなっており、ファミリー層しかいないので安心して、子供に好きか嫌いか聞きながら選べるのも利点です。追記店舗、ネットともに最大50%オフの日に伺いました。こういった場合、店舗には在庫が既にないケースがほとんどなので、気に入ったものがネットで確認できた場合はネットで済ませるのがよさそうです。
渋谷店の次に売り場面積が広いらしいですが、あまり広く感じませんでした。地下が男性服、1階と2階が女性服、3階がその他です。妻とざっと見ましたが結局何も買わずに出ました。
地下一階、地上3階の大きな店舗です。メンズは地下一階のみなので、知らずに3階のまで行ってしまい苦労しました。レジに店員さんが少なく会計の為の長い列ができていました。急いでいたので改善して欲しいです。
いつも、子供服を購入しております。日本にはないデザインや柄で、楽しませて頂いております。
地下から2階まで店舗です。人がそこそこ多いです。服はプチプラでいいですが、外国テイストが強い感じです。
カジュアルブランドのHu0026Mですが内装はシンプルでおしゃれ。さすが全国で展開しているチェーンということもあり店内はカジュアルでありながら、都心にあるということもあり高級感が感じられます。洋服はリーズナブルな価格で大人おしゃれな服が売られていたり、セール品になると1000円を切ってくることも!ヘビーから大人まで、メンズ、レディースも分けられ種類も豊富です。もしかしたら下手にユニクロなんかで買うよりも安くお気に入りが買えるかも。カジュアルとは言えどブランドではあり季節品を先取りの入荷しているファッションもあります。今年は(2021)オーバーサイズがトレンドということもあり、実際にルーズなカジュアルパンツとリネンのシャツを購入。どちらも少しオーバーで買いましたが品質は最高。ズボン2着、シャツ4着で6000円ほど!素晴らしい!ぜひ一度見てみては?
ファストファッションの代表格。新宿はデパートに入っている高級ブランドがある一方ファストファッション店も多い。低価格でお得に最近のファッションが手に入る。こういうファストファッション店に入ると高級店の価格がなんだろうと感じてしまう。特にこのコロナ禍の中でこの業界は大きな打撃を受けている。人と接することが抑制されている今、お店に足を運んですいているお店の中でファッションを研究するのもいいかも知れない。ファストファッション業界の中でも、Hu0026Mは必ず買うものというにはないが、結構デザインは気に入っている。
渋谷のHu0026Mよりは大人向けの商品ラインナップ。
名前 |
H&M 新宿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

品揃えは豊富です。一時期のような混雑が少なく、落ち着いて店内を物色できます。若者向けだけでなく、もう少し上の世代が選べる商品が増えると嬉しく思います。