高円寺の台湾牛肉麺、家族で楽しむ!
39茶の特徴
高円寺北口の純情商店街に位置する台湾料理のカフェです。
台湾牛肉麺が自慢で、家族連れにもピッタリなお店です。
魯肉飯定食は味わい深いが、ボリュームには注意が必要です。
2人でお鍋とルーロー飯定食を注文した。最初は量が足りなさそうと思って心配したけど、食べてからちょうどいいでよかった。そして美味しかった。でももし1人で来て定食だけ食べると、少し足りないかもしれないかな?お鍋はオーナーさん自分で作ったスープです。最初少し薄い味だけど、色んな食材とお肉を入れてどんどん味が濃くなった。最後までのスープは一番濃くて美味しかった。スープ作った原料は多分優しいですが、こんな寒い天気で食べると、体がちょうどいい暖かくなる。まだ行きたいです!^_^あ、唯一お願いたいのは、もし鍋用レンゲもあれば、もっと嬉しいわ!
今年4月に訪問した「39茶」は、高円寺駅周辺にある素晴らしいお店です。ここは台湾人経営で、店内では台湾の番組が流れ、まるで台湾にいる(帰った)かのような雰囲気。パイコー飯定食と豚足定食を注文しましたが、どちらも本格的な味でとても美味しかったです。また訪問したいと思います。
台湾牛肉麺を求めて、家族で高円寺北口の純情商店街にある台湾料理のカフェ「39(サンキュー)茶」へ。・牛肉麺・牛肉牛筋麺・ルーロー飯定食・パーコ(単品)じっくりと煮込んだ牛肉と野菜の旨みしっかり、甘辛酸のバランスのよいスープに、ウェイビーな太麺の「牛肉麺」。具は柔らかく煮込んだ牛肉、玉ねぎ、にんじん、春菊、細切りの白ねぎ、パクチー。「牛肉牛筋麺」には、さらに軟骨っぽい食感の牛筋入り。玉ねぎとトマトの甘味が濃くて、あえていえばビーフシチューに近い風味。野菜の旨みがギュッと詰まっているので、気持ちあっさりめで素材を生かした味。やや武蔵野うどんに通じるようなモチピロの麺もよし。子どもは「ルーロー飯定食」を。ごはんの上にしっかり煮込んだ豚バラ肉とタケノコ、煮玉子、きゅうりの漬物と刻んだたくあん。野菜の和えものとザーサイつき。少し味見したら、オーソドックスな旨さ。八角の風味おだやかで、子どもも気に入ったみたい。さらに、単品で「パーコ」(排骨)を。衣が薄くて、外はさっくり、中はジューシー。スパイスがきいていて、重くないので次々と食べられます。以上、カジュアルなお店で、リラックスして食事を楽しみました。
名前 |
39茶 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6319-4237 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

魯肉飯定食、小さなお椀でこれが900円はちょっと高すぎです…賄い飯並に少ないです。イメージ写真と違いすぎる…😭味はとっても美味しいので改善してほしいです。台湾風唐揚げ定食の方は、ボリュームちょうどよかったです🙆以前タピオカドリンク飲んだことありますがこちらも絶品ですよ〜