稲城で味わう、特別なごま冷やし麺!
ココス 稲城店の特徴
土日祝日の朝食バイキングはメニュー豊富でお得感があります。
鶴川街道沿いに位置し、稲城市役所から近い便利な立地です。
ホイル包みのハンバーグや個性的な料理が他店と差別化されています。
ここのCOCO'Sは、店内のイートインスペースがチョイ狭いです😅、駐車場🅿️🈶️、デジタルメニューブックで注文します🤔、スマホ📱が充電🔌🉑️、Vポイント・dポイント・楽天ポイント共に使用🉑️、かなり寛げますね❗期間限定メニューで、ごま冷やし麺S 、◆D バー🥤を注文しました、ごま冷やし麺、マグロ丼🐟がかなり旨かったです😋、D バー🧋も含めて‼️👍
土日祝日でも直接来店して3組待ちでほとんど待たないで席につけた、受付から誘導まですべてタッチパネル式、呼び出し番号で呼ばれるのでその後番号テーブルまで自分たちで移動する値段もそこそこで食べられていい感じ。
休日の8時半ごろに訪問。最初は空き席がありましたが、ほどなく満席になりました。
和食セットのバリエーションを家内と頼みました。少し他のご家族のレビューを拝見して心配もあったのですが、お料理は熱々で、味も良いと思いました。近隣のガストで、現代のファミレスはここまで味もサービスも堕ちたのか。と絶望的でしたが、ガツンとした食べ応えではありませんでしたが、美味しいと思いました。人手不足をテクノロジーで補う工夫は分かるのですが、人を活かすテクノロジーの導入と言う面では、現代の経営者とエリア、リージョナルマネージャーの考え方は、古臭いと思いますね。美味しくて、サービスも良くて、雰囲気も良い。また来ようね。と言うファミレスの大道を歩んで頂きたいです。願晴れ☀️
駐車場広いですが、土日のランチタイムは空車待ちの車もでます。公式アプリであるココウェブのクーポン利用がお得です!土日祝は午前10時までの入店で朝食バイキングを利用できます。dポイント or 楽天ポイント or Vポイント貯められます。ゼンショーホールディングスが運営しているため、同社の株主優待券も使えます。グループ内にメキシカン料理の「エルトリート」があるため、ココスもメキシカン料理が豊富でとても美味しいです!
コロナになってから来てなかった朝食バイキング。ちょっと値上げしてましたが¥880-は破格!そこまでメニュー種類豊富ではないですがコスパは全然良いです。
車で行くのは便利です。モーニングビュッフェは土日祝のみですが、並ぶ程待つ訳ではなく食べたい物を食べられるだけ運んで後はゆっくり出来ます。約1000円で和洋、サラダもワッフルもあります。頑張るスタッフの方少ないので味噌汁煮詰まる等多少は仕方ないと思います。
土日祝日朝のバイキングを実施している店舗。矢野口からは右側となるが交通量が少ないので比較的駐めやすい。ラインナップは余り変わらないがピザがあった。ここはワッフルが作りやすい。
出産で退院した帰り、市役所で請求した書類を待っている間にお昼ご飯を食べようと入りました。13時位だったのに日替わりは品切れで他の曜日のものに変更になり、担々麺も品切れ、他2点も品切れ。食べたいものがことごとく品切れで楽しくなかったです。大規模チェーンで日替わり・グランドメニューが品切れってどーゆー事??店員さんのせいではないのに申し訳なさそうで可哀想でした。
名前 |
ココス 稲城店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-370-7266 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

週末の12時頃伺いました。並んでいましたが自動受付をしてから20分位で席に着くことができました。とても美味しかったです。