文化会館3Fのレトロ図書館。
稲城市立第一図書館の特徴
レトロな雰囲気の中で、多くの本に囲まれた至福の空間です。
整理整頓が行き届いていて、勉強しやすい環境が整っています。
文化会館3階に位置し、明るく静かに過ごせる図書館です。
整理整頓されていて良いです。ワンフロアでコンパクトな図書館ですが、対応も親切で心地よく利用できます。
三階にある図書館、さほど広くないが無駄なく揃えている。
ここらの図書館の中では一番大きくて沢山の本があって最高❣
文化会館3Fにある小さな図書館です。お世辞にも立派とは言えませんませんが、コロナ下でも安心して使えるように本の清掃が行き届いています。(一度触った本は、本棚に戻さないで回収BOXに入れるなど)
中央図書館なんかに比べるとあまり広くなく、ぎっしり詰まっている印象。図書館は3Fにあります。
訪れたことが何回かあります良い場所です。
とても勉強のしやすい環境です。夜10時までできるので重宝してます。注意・・・月曜日は休館、日曜日は午後5時までです。
17時で閉館になります。もう少し遅くまでやってくれれば。
やはり新刊書が少ないです。
名前 |
稲城市立第一図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-377-2123 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

レトロな図書館です。でも家から一番近くWebから図書を予約出来るので助かっています。職員の人も親切ですよ。