中央道下の砂のグラウンドで思いっきりサッカー!
河川敷公園サッカー場の特徴
土曜日にも利用可能な河川敷のサッカーフィールドが整備されています。
大人用サッカーコート1面と小学生用2面が完備されています。
砂のグラウンドはサッカー練習試合に最適な環境です。
サッカーを思い存分やるにはとてもよい環境です。ユースで一面、ジュニアで二面取れます。高架下が駐車場になっていて、そこそこの広さがあります。水道は小さいのが一つのみ。敷地内には自販機もないので、(土手を上って道路を渡れば自販機がありますが)飲み物など持参しないとつらいです。晴れが続くと砂ぼこりがすごいです。何年か前の台風のあとは結構長いこと冠水して使えませんでした。多摩川の横なので、仕方ないですが。
サッカー練習試合で今回3回目?ぐらいでしょうか、河川敷の硬めのグランド。トレシュだと滑ってる子が沢山いるので、スパイクは必須です。駐車場は無料、結構駐車スペースはありました。日除けが無いので、簡易タープや日傘も必ず持って行きましょう。
サッカーコートは大人サイズが一面、小学生サイズを2面作ることができる、砂のグラウンドです。主に、ジュニアチームは国立スリーエスと国立市トレセン、ジュニアユースはFCオーレ、又、シニアチームでは、チェリーズやFCオレンジなども使っています。野球コートとサッカーコートの間には芝生があります。グラウンドの下は多摩川なので、サッカーボールなら見つけやすいけど、野球ボールなどは重いし、落ちたら小さすぎて見えないので、絶対に落ちないように注意してください。台風19号により、現在は立ち入り禁止ゾーンがあります。砂などは全てなくなっているため、グラウンド使用禁止です。
中央道下の河川敷にある、サッカーコート2面と野球場です。息子が小学生の頃、ここでよくサッカーの練習試合を行いました。雨が降ったら高速の下で雨宿りします。日陰が少ないので、夏場は要注意です。
名前 |
河川敷公園サッカー場 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

駐車場内は橋梁工事中ですが休日は休工している為、不安なく停められました。