スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
神奈川県庁の測定石跡 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.0 |
1893年(明治26年)に当時の東京府に移管されるまで、ここ国立市を含め多摩地方(北多摩郡・南多摩郡・西多摩郡)は神奈川県に属していた。ために、当時の測定石がここに置かれていた。なお、本物の測定石(市登録有形文化財。高さ32cm・幅15cm・厚さ15cm)は、ここから近い「くにたち郷土文化館」に収蔵されている。石には「神奈川県庁」(県庁は旧漢字)「測定第六十六号」とあり、多摩川の氾濫で地籍不明とならぬようおかれたと推測されるそうだ。