渋谷の隠れ家で贅沢串揚げ!
五感で楽しむ串揚げ屋 生粋namaikiの特徴
渋谷駅から徒歩約8分、静かな場所に佇む大人の隠れ家です。
料理は一品一品のクオリティが高く、串揚げが絶品で驚きの連続です。
おまかせ串揚げスタイルで、次々とおすすめの串が楽しめるお店です。
一つ一つこだわりを感じるお店でした。ひと串ずつ丁寧さを感じることが出来ると思います。食事の内容には満足。食事のペースが掴みにくい...。そして、ちょっと割高感は否めないかなぁ。場所柄もあるけれど。英語のメニューもあるといいなぁ。外国人のお客様も多いようで、店内では日本語以外の言語も多く飛び交っていましたし。
渋谷にある大人の隠れ家な串揚げ専門店渋谷駅から徒歩約10分ほど中心地から離れた閑静な場所に佇む串揚のお店です。大きな提灯が目印!店内は木の温もりが暖かい和の佇まいカウンター席、テーブル席、奥には掘り炬燵式のテーブル席もあり、広々!今回からランチで来店お得な『特選串揚げ御膳』1,850円いただきました。揚げたての串揚げが7本ご飯、味噌汁、小鉢、漬物付き※ ご飯の大盛り100円、おかわり200円串揚げは✴︎海老✴︎豚ひれ玉ねぎ✴︎アオリイカ✴︎牛のメンチカツ✴︎キス✴︎大山鶏のねぎま✴︎アスパラアスパラが大きい!野菜串揚げの王道ですね!お好みでソース、塩でいただきました。美味しい串揚げが7本もついて1850円のお値段はとってもリーズナブル!平日ランチで来店いたしましたが、ランチのの時間帯はサラリーマンの方で混雑していました。ランチ時間を外すと空いてるかもしれません。夜はコースでおきまり串揚げやお任せ串揚げがリーズナブルな価格でいただけます。
本日は渋谷の「五感で楽しむ串揚げ屋 生粋namaiki」さんにおじゃましてきました!色鮮やかな串揚げを堪能、、!気になる渋谷のお店をコンパクトにレビュー。【ひとことレビュー】デートにもぴったり!お話ししてたら美味しいお串がたくさんでてきて楽しめる串揚げ屋さん。【駅からのアクセス】渋谷駅から徒歩15分のところにあります。青山学院大学に近いところでとても落ち着いた雰囲気です。大きな提灯が目印。【お席】全48席。カウンターとテーブル席があります。どちらも雰囲気は良いので人数に合わせて利用できます。デートであればカウンターはライブ感もあってとてもおすすめ。グループであれば奥にお座敷もあっておすすめです。【内装】内装は少しお高めな居酒屋といった雰囲気でとても良かったです。お店の中心にキッチンと揚げ場があり、お料理しているところを見ることができます。串が一つずつ出てくるとても楽しい席となってます。【これだけは頼んで!メニュー】こちらのお店ではとても変わった注文の仕方ができます。それは串揚げ(330円)をおまかせで1つずつ出してくれるというもの。「おまかせ串揚げ」ストップというまで串揚げをおまかせで出してくれます。最初はどんな感じなんだろうと思ってたのですが、これがまたとっても良い。友人や恋人と行ったりして、お話をしてると良い頃合いで次の串揚げがやってきます。色んな味を楽しめ、来るまで何が来るかわからないところも驚きがあっておもしろいです。色んな食材を色んな工夫で仕上げた串揚げは満足すること間違いなし!ぜひ、「おまかせ串揚げ」で頼んでみることをおすすめします。【今回いただいたもの】帆立雲丹A5ランク和牛ニューカレドニア産海老数の子(数の子は驚きの食感、、!)鯵と針生姜ゴーヤささみとニラ鮭いくらその時仕入れた食材や季節の串揚げがでてきます。今回いただいて驚いたのは数の子!揚げでいただいたのは初めてでした!【お値段】串揚げを7本、その他一品料理やお飲み物を頼んで1人あたり6,000円ほど。デートや友人ともおすすめの渋谷のお洒落串揚げ屋さん。ぜひおじゃましてみてくださいな〜
どの串も工夫があって楽しく美味しかったです。一品ずつ丁寧に説明もしてくれて接客も気持ちよく。カジュアルに串揚げを楽しみたくなら大満足のお店です。ごちそうさまでした。
「串揚げ屋 生粋」は、JR渋谷駅を出て10分ほど歩いた青山学院大学の裏側にあるお店です。なお、末広町にある焼肉店「生粋」とは全く関係ないそうです。この日は、平日の20時30分に予約して1人で訪れました。店内は、清潔感のある造りで賑やかな雰囲気。客席は、人気のカウンターに加え、完全個室もあります。料理のメニューは、他のお店にはないオリジナルの創作串揚げが豊富に取り揃えられています。また、コースも3種類ほど用意されています。そのなかから、コースの「亀(税込4
良いお店が点在する、渋谷から少し離れた場所。こちらの串揚げを食べれば、串揚げの印象が変わるかも?「数の子」や「秋刀魚」の魚介系、「メンチ」「パンチェッタ」などの肉系など、様々な串揚げを堪能出来るお店。変わり種の串揚げも、ちゃんと美味しい。イクラや雲丹が載っていると、串揚げなのに寿司を感じる不思議な味わい。カルパッチョなどのアラカルトも美味。ワインも豊富、店員さんも元気いっぱい、いい雰囲気のお店です。人気なので、予約して行った方が良いと思います。
2022/06/23ランチにて利用。ランチの特選串揚げ御膳を頂きました。個人的に美味しいですけど価格相応と期待値に声はなかったです。夜の方が良かったかなと思いました。
2021年の5月と9月に訪問。とにかくどの串揚げも美味しかったです!特にホタテ&雲丹が絶品!カウンターやテーブル席の他に個室もありました◎串揚げが好きな人はもちろん、そうでない人も是非行ってもらいたいお店です!また伺います!
レビューが良かったので前調べなしでお伺いしたところ、自分の好きな串を選ぶタイプではなくランダムにお店のおすすめを持ってきてくださるタイプのお店でした!私は偏食があるのでちょっと最初は抵抗がありましたが、結論大満足!苦手なものやアレルギーは最初にヒアリングしてくれるので、苦手ではないものが出てきますし、食わず嫌い改善にも繋がるかも笑 好きなものだけ食べたーい!と言う人よりも食事にエンタメを求めている人が楽しめるタイプだと思います!でも本当に全部美味しいですし、店員さんもベテランの方がとても素敵な対応をしてくだいました!揚げたての串揚げを食べられるので、毎回2本ずつ持ってきてくれるシステムもとても良かったです。混み合わない時間帯を狙ってまたお伺いしたいと思います。ありがとうございました!
名前 |
五感で楽しむ串揚げ屋 生粋namaiki |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6433-5595 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

大きな提灯が目印のお洒落な門構え。黒基調に木の温もりが感じられる店内。程よい明るさで居心地良し。奥に広いお店は座席数多く、テーブル、カウンター、座敷とシチュエーションに合わせて選べます。渋谷と表参道の間らしい高級感ある串揚げ屋さん。串揚げ屋さんですが店内がベタベタしたりせず清潔感のある店内で女性にも好印象。女性に膝掛けを貸してくれたりお店の外までお見送りしてくれたりスタッフさんの気遣いも素晴らしかったです。お任せで1本ずつ串揚げをお腹いっぱいになるまで揚げてくれる『お任せ串揚げ』1本¥300均一。揚げたて熱々、カリカリの串揚げが頂けます。何が来るかワクワクしながら待つ楽しさもあります。お腹いっぱいになった時に「次でストップで」と声をかけます。高級焼鳥屋さんなんかでよくあるシステム。職人さんの揚げのテクニックが素晴らしく。衣が薄く、油も軽いので男性はもちろん女性にも食べやすい。素材の味もよくわかります。提供されるペースがちょうどよく、箸休めもしながらゆっくり楽しめます。他のお店でなかなか見ないような串揚げが色々。〜ホタテウニ〜ホタテが柔らかくて分厚い。上に乗せられたウニはダイレクトに甘さを感じられます。〜A5黒毛和牛のザブトン〜柔らかで程よい噛み応え。牛の脂がしっかり感じられ、味がしっかりしてるのでソースがよく合います。〜天使の海老〜海老味噌も楽しめるニューカレドニアの天使の海老。海老味噌が濃厚なので塩とレモンでさっぱり頂くと甘さが際立ちます。海老は柔らかく、尻尾まで香ばしいので丸ごと美味しく頂けます。〜数の子〜お店の人気No.1。数の子を串揚げにするとこんな美味しいと初めて知りました。火が通ることで味がまろやかに。プチプチ感も生と違います。口の中に広がる数の子の香りとプチプチ食感が幸せ。〜うなぎの蒲焼〜うなぎの蒲焼を丸ごと揚げた珍しい串揚げ。これが美味しい。ふわふわ、ホクホクの蒲焼は柔らかく味もしっかり。きゅうりも一緒に刺されていてうなきゅうになっています。〜万願寺とうがらしの肉詰め〜万願寺とうがらしが瑞々しい。上品で辛かったり食べづらいということはなし。肉がぎっしり詰まっています。〜ささにら〜ささにら=ささみとニラの組み合わせ。お出汁にくぐらせているので味が付いています。ささみはしっとりしていて揚げの上手さが感じられます。〜牡蠣〜塩がすごく合う。さっぱりしていて牡蠣の風味がしっかり楽しめます。牡蠣が大きく火の通し加減がよくやわらか。〜鮭いくら〜溢れるぐらいたっぷりのいくらで映える見た目。シャケといくらの間にタルタルがいます。シャケは臭みなくふっくら。こちらも火の通りが素晴らしい。鮭といくらの親子は抜群の組み合わせ。〜谷中生姜の肉巻き〜ゴロっと大きい生姜の串揚げでがぶっと噛み付く満足感。豚バラと生姜の組み合わせは間違いなし。串揚げ以外も魅力的なオリジナルメニューがたくさん。〜数の子ポテトサラダ〜お店の人気メニュー。大きい数の子がゴロゴロ入っておりプチプチ食感が楽しい。数の子とポテトサラダがよく合って塩味がちょうどよい。量も多いので添えられたクラッカーにたっぷり乗せて食べられのも嬉しい。お通しはフレッシュな野菜。お味噌をつけていただきます。しょっぱ過ぎず甘味がある味噌は野菜によく合います。辛子菜やパプリカ、キャベツなど色とりどり。串揚げの箸安めにちょうど良し。ドリンクでは生ビールがエキストラコールドで¥780なのは良心的。お店オススメの愛媛の瀬戸内はちみつサワーは蜂蜜レモンのお酒入りという感じ。甘めのお酒でとても飲みやすい。女の子にオススメ。