予約困難な優しい中華。
敦煌の特徴
予約が取れない人気の中華料理店で待つ価値があるお店です。
優しい味わいの中華料理が楽しめる、癒される雰囲気のお店です。
丸テーブルでの楽しい食事ができ、シンプルで美味しい料理を提供しています。
お誘いいただいても都合が合わず中々行けなかったこちら。もうそろそろ閉店するかもしれない…という噂を聞き、常連さんにお願いし、どうにかこの日を迎えました。常連さん曰く、予約を取ったのは2年前とか。6人で円卓を囲みます。円卓って6人で会話できるから素敵。この感覚久々。さておまかせでいただきます。・クラゲ、きゅうり、大根とっても優しいお味・煮椎茸味が染みていて美味しい・豆腐、木耳の白和え崩しているのに豆腐が瑞々しくプルンとしている。不思議。・鶏肉のスープ煮、生姜がたっぷりスープは優しい味だがさっぱりの中に旨味があり、生姜が良い役割。・カリフラワー揚げ塩、ニンニクマヨネーズ、梅ジャムニンニクマヨネーズはニンニクたっぷり。梅ジャムは甘目。熱々のうちにお好みでいただきます。・セロリ、むきえびのカラスミバター炒めかなりバターが濃厚でした。追いご飯・水餃子皮がとっても美味しい。つけタレはなんだろう。とっても独特。オイスターソースも入っているのかな?・大きな肉だんご、白菜餡テニスボール位の大きさ。中はかなりミンチでレア。肉肉しいのかと思ったらあっさり。・焼きそば、黄ニラ麺は少し焦げも入れて。・デザートは7種類位の中から杏仁豆腐をチョイス【飲み物】・ジャスミン茶(ポット)・紹興酒。
茶道の友人が三年前に予約してくれたお店です。油っこくなく全くもたれない中華料理ですね。新規予約を取っていないので、正しく一期一会の宴でした。
いつもお世話になっている方からお誘いいただきました!コース料理のみで7~8品程度良いタイミングで出していただけるのであっという間に2時間過ぎてました。料理も大変美味しく、胃にも優しかったです。いつか機会があれば行きたいです。
予約の取れない優しい中華。アニョロティみたいな水餃子以外は月替わりメニュー。できるなら毎月訪れたい。しめのスイーツは必ず全品発注で。
予約が取れないお店。きっと一生に一度の訪問が出来ました。美味しかったです。
凄いお店に連れて行って貰いました。予約が3年先⁉️納得のメニュは期待以上です。前菜たちは優しく家庭的なお味、量も控えめ~🎶それは計算された事と後からわかります。「まだまだこれからですよ☺️」リピート経験者の言葉に素直に頷きます。メインは今まで味わったことのない食感と調理具合。食材もただ者ではない~❣️唯一無二と云われるのも当然かと。最後のデザート迄は書き尽くせないです。翌日、元気みなぎる、の言葉は嘘でない。至福の一時。店主ご夫婦には感謝🙏です。
詳細評価4.2曙橋にある予約の取れない中華、敦煌にやって来ました。予約は9ヶ月ほど前に取ってます。カウンター8席奥には円卓。コースはお任せコース5500円のみ。ちょっと前に数百円だけ値上げしたようです。お酒は、ハートランドと国産ビール、青島ビール、甘いお酒と紹興酒瓶ビールをうすはりの小さなグラスで飲みます。キュウリとクラゲのサラダ。浸けた大根も入っています。サイズも揃えられていて、食べやすい。さっぱりとしたお味です。細切り生姜は風味が軽め。下がパンで上がイワシ。イワシつみれはが厚みがあって、旨味が凄い。塩を少し振っても味が映える。ズッキーニの中華風。ピリッと辛く、食感が心地よい。シャンツァイ鳥とレタスとパクチーレタスならではの食感、鶏肉の旨味、ラー油の辛味、パクチーのかおり、完成度が高くてバランスが良い。紹興酒まろやかで、旨味のバランスが良い。高いものではないですが、食事と合わせるには丁度良いです。水餃子一口サイズよりも、もう少し小さい。つまみに最適な一品です。厚めの皮はもっちりとした食感を産み出しています。魚醤系のタレも良いですが、タレなしでも淡い旨味が味わえました。スペアリブにんにくと梅干しのスープごはんは希望であればもらえます。このスープをかけて食べるとメチャクチャ旨い。お腹に余裕があれば必食です。冬瓜のスープ冬瓜と卵白を使ったスープ。胡椒が適度に効いてる。慈味深い、あっさりおいしい、体に優しい。担々麺これも優しい味わいだけど、辛さが後からじわじわっ~と効いてきます。優しい四川風、否!敦煌風!亀ゼリーちょっと甘味をつけてますが、食べづらければハチミツをたらすと、少し食べやすくなります。体には良さそうだけど、美味しいかどうかと言われれば、また別問題。次予約を取れるのが一年半以上先。しかもカウンターは閉めて、奥のテーブル席のみになるという。体力的な問題で、やはり量はこなせないようですね。とりあえず今回これて良かったです。こういうお店はいつまでも残ってほしいと、切に願います。
優しい繊細な中華、待つ価値あるわ。
優しい味わいの中華に癒されるお店!!曙橋「敦煌」今日は、飲み友さんにお誘いいただき、曙橋の中華の名店「敦煌」にやってきました!!皆で円卓を囲んで、まずは、ハートランドで乾杯!!仕事終わりのこの一杯のビールに幸せを感じます。【ピータンと豆腐】ピータンと豆腐が、マウンテ~ン!!とってもヘルシーな感じで、ピータンがいいアクセントになっています。【腸詰め】辛いソースをつけていただくと、めちゃウマですぅ。追加のお酒は、甕出し紹興酒を!!この紹興酒、飲みやすくて、いくらでも飲めちゃいますぅ。【はかた菜の胡麻ピーナッツ和え】はかた菜の胡麻ピーナッツ和えが、マウンテ~ン!!胡麻とピーナッツの味わいが、いいですねぇ。【大根もち】お好みで酢醤油でいただきます。もっちりとして食感が美味しいですねぇ。【海老パン】海老パンは山椒塩でいただきます。海老の味わいが、とってもいい感じです。【カリフラワー】【お団子と白菜、カニあんかけ】肉団子がふわふわで、カニの味わいもよく、幸せを感じる味わいです。【水餃子】水餃子は、一つ一つが小さいので、ペロッと食べられちゃいます。【麺】思ったよりも辛くて、辛いもの好きの私好みの味わいです!!食事のあとは、烏龍茶でまったりと。【マンゴーとタピオカの焼きプリン】果肉がたっぷりのプリンは、最高の癒しを与えてくれますぅ。
名前 |
敦煌 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3355-5801 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

丸テーブルの食事は楽しく、お料理もシンプルで美味しい!御夫婦で経営されていて良いお店。