荒木町の創作和食、絶品燗酒と共に。
日本料理 しうがの特徴
旬の食材を活かした創作和食が楽しめます。
料理に合わせた燗酒のセレクトが絶妙です。
デザート付きのフルコースランチが魅力的です。
ランチで利用させていただきました。お出汁の効いた素麺はとっても優しくて美味しかったです。お稲荷さんも美味しかったです!お店の雰囲気もおしゃれでゆっくり出来ます。また来たいと思ったお店です。店主の気さくなお人柄が相まって素敵な時間を過ごすことができました。ありがとうございました!
先日、友人のすすめで伺いました。聞いていた通り、我々の思っている和食とはひと味違う料理に驚きでご一緒した方も気に入っておりました!!知らない食材があったり、普段飲まない酒も飲んでみたり楽しかったです。デザートの最後のかき氷も手がしっかり込んでいて最高の夜でした!また、季節を変えて再訪したいと思いました!
素晴らしいお料理の数々、その各々にパーフェクトマッチな純米燗酒、最高でした!
食事、デザートまでついたフルコースで頂きました。味はとても優しく素材の美味しさを存分に堪能できるお料理ばかりでした。見た目も鮮やかで目でも楽しみつつ、口に入れるまでのワクワク感、食べた後の満足感と色んな要素で食事が楽しめました。カウンター越しに店主が料理を作ってくれている様もライブ感がありとてもステキなお店でした。お酒はその時のお料理とお客さんに合わせて選んでくれます。私はワインを何杯か選んで頂きましたが、洋食の時のワインとは一味違うものばかりで、とても新鮮で美味しかったです。楽しい時間をありがとうございました。年末で忙しなく過ごしていた時だったので、束の間癒されました。
ほぼ荒木町の、創作和食。なのかな?もはや、何のジャンルかたまに分からない位の遊び心。ぜひ初めては、コースで行ってほしい。お決まりの事なんか、何もないぜとかっ飛ばす、楽しいコースを味わえます。和食としての焼きや揚げの技も見事ですが、フレンチやらを取り込む、本気の遊び人としての数々の変化は、毎回ほんとにお見事。間違いなく、楽しくも美味しい和食で、これでもかと満腹にしてくれます。
使い勝手が良く、一品一品が丁寧で、それでいてお値打ちです^_^
伯母のオススメで、親族の集まりに使わせていただきました。身近な食材を使っているのに、調理法を工夫していて他ではなかなか食べれない料理達ばかりだと思います。きれいに盛り付けられた料理は食欲をそそりました。食材の旨味を引き出すのに長けている職人さんだと思います。自分は鮎の塩焼きの白身の食感があまり好きではないのですが、こちらでは麺のようなものでくるんで揚げたものを出していただき、とても美味しくいただきました。この技のデパートのような料理をこの価格でいただけるのは素晴らしいと思いました。
料理はひとつひとつ手が入っていて、美味しく頂きました。デザートのかき氷も秀逸でした。
テイクアウトでお家で楽しみましたー。
| 名前 |
日本料理 しうが |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3354-1550 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒160-0004 東京都新宿区四谷3丁目1 須賀ビル B1F |
周辺のオススメ
以前より気になっていたお店にやっと伺いました!!どれも崩すのがが勿体ない程綺麗に盛り付けられ、お野菜も沢山使われていて大満足でした!食べるのに夢中になって撮るの忘れてしまいました!私がお伺いしたお店の中でも初めてでした(笑)季節毎にメニューが変わるらしいので、また伺いたいと思います。暗すぎずに落ち着く店内、おすすめして頂いた燗酒!私のお気に入りになったレモンサワーのお写真を残しておきたいと思います!