曙橋近くでキムカルドンを!
松屋 曙橋店の特徴
提供スピードが早く、仕事の合間に重宝します。
曙橋駅から近く、アクセスが非常に便利です。
180円の生ビール(小)が楽しめる特別感があります。
朝食で利用してみました。安くて美味しいと思います。曙橋近隣だと貴重だと思います。定食関係は高いのかなぁ。牛丼400円は頑張っていると思います。
深夜たべるなら塩分と油分がものすごく濃いかも券売機は2台ほしいなれるまで時間がかかるのと現金いがいの小型化が出来そう。
トイレあり。個別にパーティションあり。好きだけど、あの券売機は誰もが使いにくく、券売機に列が出来る(笑)愛用者として本社にどうにかして欲しいな。ランチタイムは13:00までのよう。豚汁はぬるくても文句言われるのだろうけど、あれほど熱くては急ぎの時はスルー(笑)
牛めしの頭盛り頼んだのに頭が白飯丸見えの量しかなくて店員に言っても頭盛りです!としか言わない。夜間とはいえ教育どうかと思う。
普通に良いです!仙川やつつじヶ丘なんて、ご飯の炊き方から指導すべき。それに比べて外人さんなのにしっかりよく焼きを理解してるのには素晴らしい。是非、つつじヶ丘、仙川のスタッフとコンバートして欲しいです。
牛プレ定食たべたらお腹が痛くなった@@
津軽三味線教室の近所で寄りました。曙橋の飲食店は少ないので貴重です。マッサマンカレー美味です。
津軽三味線教室の近所です。曙橋には日高屋がなくなり定食はもはやすき家と松屋しかありません。頑張って欲しいです!
毎回ですが、衛生観念がないところです。松屋の規定は、手洗い1時間に1回と張り紙がされてます。しかし、前から食中毒や今回のようなコロナ禍では衛生管理は必要と思います。しかし、ここの松屋は特に外国人バイトに多いですが下膳したり洗い物をした手で配膳など客に渡します。何年も話していますが改善なしのところです。しかし、松屋のカレーが好きなので行ってますが、当然不衛生な手で渡されたら作り直してもらってます。
| 名前 |
松屋 曙橋店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-5928-0449 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| HP |
https://pkg.navitime.co.jp/matsuyafoods/spot/detail?code=0000000198 |
| 評価 |
3.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
曙橋近くの松屋です。夜に急に牛丼を食べたくなり、ふらりと寄らせて頂きました。味はチェーン店なので変わりません。また機会がありましたらお伺いしたいと思います。