四谷の居酒屋で味わう、心温まるおばんざい。
越後料理 以志久の特徴
大人の居酒屋としての落ち着いた雰囲気があります。
カウンターに並ぶ新鮮な魚貝が特徴的で美味しいです。
懐かしさを感じるゆったりしたくつろぎの空間です。
大人の居酒屋、小料理屋。前回は掘りごたつの小上がりで2人だったけれど、次回は1人で行きたい店。料理はどれも美味しい。繁華街の若い人たちが集団で集う居酒屋に疲れた大人に行ってみて欲しい。
東京メトロ丸ノ内線の四谷三丁目駅から徒歩3〜5分。荒木町にある以志久さんは越後料理を存分に楽しむ事ができます。おばんざいで、カウンターにある料理や素材を自由にチョイス、オーダー出来ます。お刺身の盛り合わせ、カレイの煮付け、煮物、名物の油らげ等を一通りいただきました。実はこの名物の油らげは人気で、無くなってしまう時もあるそうです。ふっくらとボリュームがあり、醤油を吸ってめちゃくちゃ美味しかったです。カレイの煮付けも脂がのっていて物凄く美味しかったです。何を頼んでも間違いありません。揚げ物が食べたくなりハムカツもオーダー。ハムカツまでめちゃくちゃ美味しいのか。カリっカリで味付け自体も美味しく濃さもちょうど。お酒は日本酒を。景虎の超辛口をいただきました。スイスイ飲めてしまう危険なお酒でしたが、質がいいのか全く二日酔いにならずです。大将をはじめ、真心を感じられるお店です。雰囲気まで美味しかったです。ご馳走様でした。
おばんざいのお店ですが、単品もいろいろあります。親父さん、女将さんと相談するのがいいです。アルバイトのお姉さんは、問題無いのですが融通は効きません。
居酒屋の名店。
煮物が優しい味付けです☺️お刺身はわりと普通かな?なによりアットホームな雰囲気がいいです!ディスプレイのあるカウンターの雰囲気が地方っぽくていい☺️
おまかせのメニューもあり全て美味しかった。何よりお店がとてもアットホームで家にいるような気持ちになる。奥の個室は、お店の厨房を通った先なのも面白い。お酒は新潟のお酒を中心に都内ではあまり飲まれていないレアな日本酒も揃います。おススメ!
新鮮な魚貝が美味しい!お通しから美味しさ伝わる。貝の盛り合わせ、煮つけ等やはりプロは違いますね。
カウンターに並べられた食材を選んで調理出来る。
ただの居酒屋ではない。メニューに値段は書いてない。そんなこと気にしない人だけが行くへき。ぼったくりではなく、何もかも上質。
名前 |
越後料理 以志久 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3355-0149 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

最近なかなかないあたたかいお店です。カウンターに並んだお魚から何かお料理を選べるのも嬉しいですね。隠れ家的にも最高のお店です。