懐かしさ漂う、あなご天丼の名店。
そば処 寿々喜の特徴
家の近くで味わえる美味しいあなご天丼が魅力の蕎麦屋です。
昭和を感じる懐かしい雰囲気で、清潔感のある店内が特徴です。
大盛りのもりそばはボリューム満点で、得した気分になります。
あなご天丼を注文。穴子の1本揚げと思っていたらカットの穴子でした。
もりそば大盛り、おいしいです。この価格でこの味は満足度が高い。角が立った蕎麦が香ります。最近は半分くらい食べてから生卵をつゆに入れて食べるのがお気にいり。キリッとしたつゆがマイルドになり、また違った感覚で食べられます。これから通います。
18年住んでて初めて行きました。場所がなかなか行きにくいのであるのは知っていたのですが...上天ざるの大盛を頼みましたが、非常においしかったです。妻が頼んだおかめそばも美味しそうでした。平日11時15分に入店しましたが既に1組。12時に近づくにつれ、混んできました。繁盛してそうです。
呑み友達と初訪問。私は、盛りそばの大盛、友人は茶蕎麦を注文。手打ちでは無いですが、程よく腰もあり出汁も美味しいですね。近所にあったら、嬉しいタイプのお店です。機会を見て、再訪します。
なぜかどこか懐かしい感じの町のそば屋さんの印象でした古い感じはしますが、トイレも含めて清潔に保たれてるように思います店員の女性の方はとても対応がよい方でしたカツ丼とミニそばを頼みましたカツ丼は、甘めではなくて、少し辛めなカツ丼でした とても綺麗な器に入っていましたが、若干食べにくかったですそばは、普通の駅そば風のそばでしたが、ミニそばでも普通のそばぐらいの量があったので少し得した気分になりました店前の駐車場は、道に面しているためきりかえしが難しく停めるのに時間がかかってしまいました概して、昔懐かしい昭和のそば屋さんの印象でした。
ひっそりと名店。午後7時くらいから利用。蕎麦、おでん、もつ煮で晩酌。蕎麦も私好み。もつもとても柔らかい。そして、一番のヒットはおでんでした。優しいお出汁。でも薄いわけではない。おでんのスープだけテイクアウト用に売ってもいいくらいです。日本酒も種類があり、永く続いて欲しいお店です。
名前 |
そば処 寿々喜 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
047-431-4329 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

家の近くの貴重なお蕎麦屋さんでいつも美味しく食べさせてもらってます。お蕎麦も美味しいのですが、先日食べた中華そばにハマってしまい夢中です。子供の時に好物だったラーメンの味にそっくりで、もっと早く頼んでみればよかったと思ったくらいでした。大好きです、どうか末永く宜しくお願いします!