驚きの舟盛りと美しい宿。
後山荘の特徴
新築の綺麗な建物と心地よい畳が魅力的です。
びっくりするほどの量の舟盛りが楽しめる海鮮料理が自慢です。
ジャグジー付きのお風呂からの美しい港の景色が堪能できます。
お風呂も綺麗!お父さんと兄と一緒に入りました!ご飯はすこし残してしまったんですが美味しかったです!旅行で行きました!
食べきれない量の舟盛りを提供してくれます。鮮度は抜群です。冬季は牡蠣やカニも付いてきます。部屋は綺麗で、壁も厚く隣の物音は聞こえませんでした。お風呂は温泉ではありませんが、浴槽が広く、窓から太平洋の海を見る事が出来ます。一泊二食付きでとてもリーズナブルなのでお勧めです。
新築で畳気持ちよく、魚がなんせ新鮮で美味しかったです。写真にはありませんが、焼き魚やフライ系もあり、テーブルに隙間なく食材が‼️お腹すかしていかないと食べきれません。ごちそうさまでした。
建物はとても綺麗でお風呂も最高。食事は驚きのボリューム。ご飯がたべられなかった。お刺身は多分死後硬直が取れていないのか、食感がゴリゴリで食べた事の無い新鮮さでした。ここのお刺身は食べなきゃダメですよ。
また行きたいです。2023再訪相変わらず、素晴らしい料理でした。なかなか食べられないコノシロ、ニシン、タラの刺し身がでました。特にタラは海の近くでないと食べられんかも。
2022年8月に宿泊。他の皆さんも書かれているように夕食は海の幸が山盛りです。お腹を空かせていくことをおすすめします。釣竿が無料でお借りできるので翌日は海で釣りを楽しみました。
とにかく、晩ご飯の舟盛りにびっくり!新鮮な魚介類にほんと満足です。お風呂も綺麗で旅の疲れが取れます!夏は、朝食前に集落を散策しましたが、やっぱり牡鹿半島涼しい海風がいいですね!
石巻市内から車で約25㌔、給分浜の高台にある新しい民宿。部屋も共有施設も綺麗で清潔、コロナ対策も万全です。部屋からもバスルームからも海を見渡せ、夕日を一面にたたえた海の綺麗なこと!なんと言っても海鮮尽くしの夕食のボリュームは口コミ通り。1人前でも7種の刺身の尾頭付き皿盛(この日は花鯛、鮃、飛魚、イナダ、イカ、海老、コノシロ)、ホヤ酢、若布、石持塩焼、鮫と鯖の唐揚げ餡掛け、牡蠣フライ、海鮮鍋、フルーツなどが並び、たいらげるのがやっとで、ご飯は食べられませんでした。宿の方も皆さん気さくで親切。民宿なので隣室の音は結構聞こえますが、さっさと寝て、早起きして港にでも出かけてみたら良いことがあるかもですよ!ちょいと値上がりしましたが、それでもコスパは最高です。
仕事で久しぶりに宿泊。気さくな女将さんで、宿泊客は我々のみ(二人)でしたが料理に妥協は一切無し❗小鉢料理はもちろんの事、二人では食べきれないほどの舟盛りや皿いっぱいに殻つき牡蠣、白身魚のフライにワカメのしゃぶしゃぶに網にかかっていたシャコまでいただきました。『堪能』とゆう言葉があてはまるくらいの食事量。それでいて、宿泊料金もリーズナブル👍ビジネスやプライベートにもってこいな民宿なので、お魚料理が大好き💕な方にはぜひ泊まって欲しいです‼️
名前 |
後山荘 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-46-2337 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

建物が綺麗で、食事も良い、舟盛りが凄い量でびっくりします!量が多すぎるも。