牡鹿半島最端の心強いコンビニ。
ファミリーマート 牡鹿店の特徴
牡鹿半島で唯一のコンビニとして、買い物の選択肢が非常に限られています。
キッチンカーのイベントが定期的に開催され、昼も賑わいを見せています。
サイクリング途中の補給拠点として、多くの人に重宝されています。
鮎川方面まで行くにあたり、休憩で絶対に立ち寄ります。牡鹿に絶対に無くてはならない場所です!(力説)私が行く時はほとんどの店員さんが接客対応良好でした。
周辺に買い物が出来る所が少ないのでとても重宝しています。観光客にも地域住民にも大切なお店です。
キャンプに近いコンビニです。女川町~コバルト~風越峠~石巻市の一周ルートの休憩地点として利用しています。無料駐車場あります。
定期的に、キッチンカーが集まって昼時にイベントをやっている模様です。コンビニの店員さんに教えて貰いました。
牡鹿半島には なくてはならない必要な店ATMなどなんでもできる スタッフも皆さん親切です。
牡鹿半島の西側にある貴重なコンビニ。
半島先端にはここしかコンビニない。
牡鹿半島サイクリングの補給拠点。往路、復路どちらも助かります。※追記2020年現在、サイクルラックも設置されたようです。
こんな半島にもコンビニがあることに感動しました。長距離ドライブ中の、ちょっとしたオアシスですね。
名前 |
ファミリーマート 牡鹿店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0225-44-2550 |
住所 |
|
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailmap?account=famima&bid=61886 |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

コンビニがあるのは助かるでも暗い通り過ぎるわ。