学生限定!
麺屋こころ高田馬場の特徴
学生に嬉しい大盛り無料とトッピング選択の特典が魅力です。
台湾まぜそばが名物で、辛さ控えめで食べやすいのが特徴です。
チーズ入り台湾まぜそばはボリューム満点で満足感があります。
台湾まぜそば、にんにく少なめ。まぜまぜしていただきます😋熱々の太い麺をすすると、ああ美味しい!いい味です!何度もすすってしまいます!このままでもいけるのですが半ばでお酢を回しかけて味変。最後まで飽きずにいただけます。つい、追い飯お願いしてしまいました😆狭いお店ですが、店員さんも感じよく女性客も多かった印象です。
今日のラーメンは九条ねぎ台湾まぜそば!新宿のこころは行ったことあるけど今日は高田馬場に行ってきました!欲を言うともう少しコシが強い方が好みだけど、単純に味が美味い!昆布酢を入れて味変しての追い飯がマスト!#ラーメン #らーめん。
子供達の学校のそばにあって2人が勧めるので学校の用事の後に入店。食券を買ってニンニク確認から着丼まで5分くらい。学生は大盛り無料ですがおじさんは有料。学生の街ですね。ピリ辛ですが美味しい辛さで太麺と誰が絡み合って美味しいです。最後の追い飯がさいこー。とても幸せな気分になりました。
台湾まぜそばで有名なチェーン店。再訪です。平日11時40頃入店。待たずに着席が出来ました。注文は肉入り台湾まぜそば並1090円。5-6分待って着丼。並は麺は200gとの事。仕事中との事もありニンニクを抜きましたが台湾まぜそばの良さが消えますね。タレも以前に比べコクがなくなり単調な味わいになったような気がしました。こんな感じだったかな?元々挽き肉の餡も主張するタイプではないので、尚更淡白な味になってしまいました。肉入りにしましたが写真と違うような。一定のレベルにはあると思いますが、台湾まぜそばの美味しい店が増えているので「台湾まぜそばならはなび、こころ」と無条件で選ぶ時代は終わったかな、と思います。追い飯無料です。ご馳走様でした。
台湾ませそばが一押しらしいが、あえて塩ラーメン。すんだスープは合格点。量が少ない印象だったが、無料の追飯(おいお)をもらえることがわかり、十分。Uber Eatsが頻繁に来るので、人気店らしい。
まぜそばを注文。少しピリ辛に魚粉が効いててうまい!値段が少し割高感がありますが学生ならサービスしてくれます。
平日昼に訪問並び3番手肉まぜそばを注文混ぜて食べたが、よくわからない味美味しいとは思うが、表現しにくい。なぜここまで評価されているのか不明。全体的に平均点と思う。
仕事終わりにバスの通り道にある麺屋こころさんへ。普段はまぜそばはあまり食べないのだけど、前を通った際に結構若い人が入っていたので今回は入ってみました。店内は色んなポップアップが貼られていて、特に地元の早稲田生を狙った学割のようなキャンペーンが多く打ち出されてる印象でした。味はにんにくを入れると入れないでだいぶ差がでそうですが、自分はにんにくいりを注文。ガッツリした味で美味しかったです。また途中で昆布酢?をいれるとさっぱりに変わるのでオススメです。最後に追い飯もついてくるので量も味も満足でした。
台湾まぜそはといってもそれほど辛くなく、辛いのがにがてな人にもおすすめです。並だと物足りないので無料の追い飯を頼むといいかも。
名前 |
麺屋こころ高田馬場 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-6457-3139 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

学生に嬉しい価格とスピードしてます。大盛りと、追い飯が無料なのがとても満足感を味わえます。味も美味しいです。台湾まぜそばのため、味が濃そうかなと思いますが、非常にまとまった味です。