博多豚骨ラーメン激戦区の名店。
一風堂 高田馬場店の特徴
朝10時から営業しており、朝ラーが楽しめるのが魅力です。
人気の白玉元味や学生ラーメンがあり、リーズナブルな定番メニューが豊富です。
店内は古民家風の落ち着いた雰囲気で、女性スタッフの丁寧な接客が心地良いです。
ちょっと高いかな。病みつき度はあまり高くないから周りに癖のあるラーメン屋が多いいので、あまり行くことはないです。数年ぶりにきましたが、もう名店、老舗の風格がありますね。何より無闇にメニューも増えていないですし、あじのあんていかんや初見への気配り、サービスは世界のお客様でも満足するでしょう。もし海外の方が日本でラーメン食べたいと言ってきたら勧めると思います。野菜類のお陰でほぼ豚骨の臭みはないですね。想像をワンランク超えた硬さは博多のプライドを感じる。もやしの味が落ちてますね。ある意味このもやしが嬉しくて来ているお客もいるので病みつきもやしをひき続き頑張って欲しい。結論久しぶりに食べましたが美味しかったです。赤丸がかなり辛いと思います。豚骨のやにんにくの風味を消し去るくらいの刺激がありますが好きな人はこれくらいじゃないと辛味を感じないのでしょうね。
「土曜はナニする!?」で一風堂の特集を見て、食べたくなった私はその日の晩に来店しました。豚骨の臭みを極限まで抑えたスープは飲みやすく、これは小さいお子さんや女性に人気なのも納得です。初めて食べた白丸は程よくニンニクが効いていて、私の好みにぴったりで美味しかったです。また、サイドメニューとして注文した明太子ごはんは思ったよりも量が多く、大満足でした。
時間潰しにラーメンを頼まずチョイ飲み😅ビールは好感の持てるプレモル中瓶ですトッピングチャーシューを頼み、あとは卓上の無料ピリ辛モヤシを頂きます🙇スタッフは女性だけの3人オペ店内もキレイでいい感じです以前の一風堂とはだいぶイメージが変わりましたね👍
店外は今風の建物ですが、店内は古民家風(?)で落ち着いた雰囲気で居心地いいです。さすがに昼時から3時ぐらいまでは混みますね。味は一風堂、安定の美味さ。
朝10時からやってるので朝ラーでよく使います。行った時間帯は女性の店員さんばかりでしたが、テキパキと動いていて感心しました。料理の味もバッチリです。
何処で食べても美味しいね😋いつもぺろりとスープまでイケてしまいます。チケットがタッチ方式なのですが、もう少し商品の絵が大きいとわかりやすいなぁ。
言わずと知れた博多ベースの豚骨ラーメンの名店。ラーメン激戦区の高田馬場でもそのプレゼンスはすごいです。豚骨スープの旨味がすごいけど一切臭みがない。さすがはNYにもお店を出せただけある。辛いもやしや、高菜などを入れて食べられるけど、スープがしっかりしているので何入れてもぶれない軸がある。学生さんはもちろん、家族連れにも大人気でした。おいしく頂きました!
西早稲田界隈がラーメン激戦区ブーム(過去桂花ラーメンもあったり)になる頃から営業している旗手的なお店。久しぶりに食べてみた。ごくごく普通に普通にもう一つオマケ普通に美味しく食べられました。癖のない豚骨ラーメンなので、子供も食べられますし小さな子供を連れたファミリー層にはうってつけのお店です。
注文したのは安定の「白玉元味」。麺はバリカタ。トッピングは味玉。文句なしの旨さですね。どこで食べてもこの味を味わえるのは、本当に素晴らしい企業努力だと思います。替え玉も注文したんですが、食べるのに必死で撮り忘れましたwごちそうさまでした🍜
| 名前 |
一風堂 高田馬場店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
03-5272-0039 |
| 住所 |
|
| HP |
https://stores.ippudo.com/1124?utm_source=Yext&utm_medium=Yext&utm_campaign=Listings |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
今回は「一風堂 高田馬場店」を訪れてきました。冬季限定の「極 味噌赤丸」を頼むと、濃厚でクリーミーな味噌スープが特徴で、まろやかなコクが口の中に広がる一杯。スープは、香味油の香り豊かで、トッピングの玉子がコクを更に引き立ててくれます。麺は細麺で、スープとの相性抜群。博多ひとくち餃子もハーフサイズを追加し、カリッとした皮の中にジューシーな肉が詰まっており、一口で味わえる満足感があります。店内は外国人客も多く、活気に満ちた雰囲気でした。「センキョ割®」を利用してリーズナブルに楽しめたのも嬉しいポイント。全体として、限定メニューで新たな味わいを堪能できた素晴らしい経験でした。また行きたいお店です!