青山で味わう鱧の極み。
南青山 創作和食 いと家の特徴
ランチの鯛めしが絶品で、訪れる価値があるお店です。
鱧づくしのコースが楽しめ、季節感を味わえる料理が魅力です。
お造りが大変美味しく、特に旬の素材を活かした一品です。
東京で美味しい鱧を食べさせてくれるお店を探していて、こちらのお店に辿り着き、夫婦で伺いました。鱧づくしコースを予約、美しく盛られた前菜から始まり、鱧が色々な形で料理されて出てきて感動しました。すべてが丁寧に作られており、味は本当に美味しかったです。お店の雰囲気も良く、店員さんも優しく良い時間を過ごせました。帰りにまた来ますとお伝えしますと、店主から肉割烹コースをお勧めされたので、次回はぜひそちらも食べてみたいです。
食事は、ランチの鯛めしが美味しいです。ただし、ワンオペで廻しているので、時間に余裕がないと、イライラしてしまいます。ほとんどの人が、遅いと感じるでしょう。時間に余裕がない人は避けたほうがいいです、ランチ時には。
紅葉を見に行き、お昼を食べるお店を探していたら、お茶漬けのメニューが気になり予約して、伺わせて頂きました。この日は予約で満席でした。店内の席は少ないので、予約してから行った方が確実だと思います。出汁が効いていて、美味しかったです!
鱧づくしのコースをいただきました。しゃぶしゃぶや天麩羅などたくさんの料理で人生初の食材を楽しみきって大満足です!!
青山の割烹。どの料理もクオリティが高く、コスパが良すぎて驚きました。会合、接待にも使えるので非常にオススメです。
家族で青山霊園の御法要の後の食事会で利用させていただきました。一品一品とても丁寧に作られてて味にうるさい祖父母、親戚みんな大変喜んでおりました。ありがとうございました。日曜日は基本お休みのようなのですが快く受け付けて下さり少し早く到着してしまいましたが対応してくださりありがとうございました。量はとても多く最後の筍ご飯は余ってしまいパックにつめてもらって帰ってからも2度楽しませてもらいました。外苑前からも青山一丁目からも近く霊園の帰りに最適かと思います。また御法要があれば利用させていただきます。夜のメニューも気になりますので今度主人と2人で伺いたいと思います。
いろいろと創意工夫をされた寿司にとらわれない献立だと思います。
コース提供はゆっくりめ。お酒飲みながらちょいちょいつまめるほっこり和食居酒屋をお探しの方におすすめのお店です。
当日の朝、食べログから予約して正午に訪問。基本的にランチ用の単品メニューのようなものはなく、コースしかないようだ。直前の予約だったためか、かなり提供まで時間がかかったが、周囲の店と比べて敷居は一段高いような店で、料理も非常においしかったので満足度は高い。特に看板料理である土鍋の炊き込みご飯は格別。基本的にしっかりした味付けはされているのだが、後乗せ用の漬物やいくらも付いてくるので、何パターンかの組み合わせが楽しめて飽きない。おこげも絶品。
名前 |
南青山 創作和食 いと家 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6447-1112 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

会社の同僚と利用しました。最初の小鉢もどれも美味しく、お出汁が効いていて最高でした。ちょっと炙った鯛のお刺身と特製のたれの完成度も高くてご飯をたくさんおかわりしてしまいました、、(土鍋ご飯もツヤツヤで美味)