昔ながらの和菓子、愛情こもる。
新宿栄光堂の特徴
お赤飯がお一人様分から購入でき、手軽に楽しめるのが魅力です。
昔ながらの和菓子屋さんで、愛情こもった和菓子が並んでいます。
夏目坂近くにあり、和菓子パティシエの技を堪能できる特別な商品が揃っています。
上司と歩いてたらたまたま雰囲気良さげな和菓子屋さんを発見。ここのどら焼きは、生地がモチモチしてて餡の量も少なすぎず多すぎず最高にバランスが良い。「とりあえず餡をドッシリ入れておけばなんとかなる」みたいなありきたりなどら焼きと違って日本一美味しいと思う。久しぶりに食べ物で感動を受けました、疲れた体が癒された。
お店の前の医療センターに入院してた際、時々抜け出してこちらの和菓子を楽しんでいました。通院時も良く通っていました。地方に移住してもう5、6年行けてないですが、お店の味を時々思い出して懐かしく思います。お店ではお茶を出して頂き、お稲荷さんや赤飯、みたらし団子などいただきました。夏だったか、冷やし羊羹も本当に美味しかったです。また東京に行く機会には伺いたいと思います。
生チョコもちを頂きました。甘くもなく苦くもなく大人にぴったりのお味。絶妙でした。
和菓子を買いに11時頃行きましたが、休日とあってか、まだみたらし団子しかできあがっていませんでした。お稲荷さんと、のり巻き、お赤飯を買って帰りました。お稲荷さん、のり巻きはとても美味しかったのですが、お赤飯はちょっと柔らかいかんじでした。昔ながらの和菓子屋さんという感じでした。
【ポイント】・お赤飯【感想】お赤飯がお一人様分から購入できます。ごま塩たっぷりついてきます。
いつもお世話になっていた、おいしい昔ながらの和菓子屋さん。お団子、どら焼き、2日に1度はいただいてました。いま、地方へ転居してしまい、お店に行けず、あのおいしい味を思い出しています。どら焼きセット、甥っ子3兄弟に大変喜ばれました、ありがとうございます😊東京へ行った際は、またお店に寄らせてください。本当に、おいしいし、お菓子に愛と心がいっぱい詰まった、本当に、素敵なお店です☺️
和菓子も美味しいですが、このお店のお稲荷さんが最高です!お赤飯も美味しかったです。でも夕方に行くと大体、売り切れてしまいます。
夏目坂近くの大久保通りにあり、目立ちませんが和菓子のパティシエの技をふんだんに堪能できる商品に出会えます。
愛情こもった美味しい和菓子が並んでいます。和菓子作り教室も開催されるほど、素敵な店主ご夫妻。クリスマスやイースターにはモチーフにした練り切りが鮮やかで、聖書の言葉を焼き付けた「ハレルヤまんじゅう」も注文できます。
名前 |
新宿栄光堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3202-3799 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

祖母の敬老の日のプレゼントで和菓子をお願いしにいきました。とても親切なお店の方で、丁寧に説明いただけました。お菓子はどれもこれも素晴らしかったです。プレゼントするものは、見ないで発送になりますが、きっと良くしてくれてるなと感じます。こちらからのお願いも聞いていただきありがとうございました。