迎賓館前でのんびりとうとう。
若葉東公園の特徴
迎賓館のすぐ前に位置し、散策に最適な公園です。
古代ギリシア風の噴水広場がかつて存在した公園です。
四ツ谷駅から直通の紅葉が美しい並木道があります。
公園という名前ですが、迎賓館の前庭のような感じで、当然遊具などはありません。半地下にあるカフェの方はおすすめです。
迎賓館前の綺麗に整備された公園。土曜日午前中でしたが、人も全然多くなく、東京の真ん中とは思えない閑静さでした。たまたまかも。
迎賓館見学後に誰もが通る公園。平日夕方ですが、喧騒はそこになく、快適です。近隣の方から観光客まで誰もが一息つける公園ですね。
たまたま目的地に向かう途中に迎賓館正門があったので、写真を撮りました。正門の向かって右側は工事中でした。公園では親子連れが散歩や自転車に乗って遊んでいました。バドミントンをしている親方もいて楽しそうでした。すぐそばに迎賓館赤坂離宮休憩所(地下)があり、トイレもありました。
小さい公園だが、長めの滑り台がある。
オリンピック前は古代ギリシア風の噴水広場がありました。今は近代的なガラス張りの休憩所と広場併設の公園になっています。円形の敷地を利用していて昔を知っている人には名残を感じられるかもしれません。迎賓館とは別の施設ですが四ッ谷駅から迎賓館に向かう参道の役割を果たしており迎賓館の中が内庭だとしたら外庭にあたる位置にあります。雰囲気も宮殿の手前にあるのにふさわしいです。迎賓館を背にして座ると右奥に江戸城遺である内堀と道路を挟んで上智大学の建物が見えます。落ち着いた景色です。
公園内にある休憩所はとてもお洒落できれいな無料休憩所です。喫茶もあって、迎賓館見学の疲れを癒すのに最高の場所です。
迎賓館前広場かと思いきや、新宿区の公園ですw四ツ谷駅方面から続く並木路と合わせて紅葉の時期は特にフォトジェニックです。
目の前の迎賓館赤坂離宮のスポットライトが綺麗だった。期間限定のイベントが行なわれていた。
名前 |
若葉東公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5273-3914 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.shinjuku.lg.jp/seikatsu/midori01_001010.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

迎賓館の前に設置された小さな公園。迎賓館への参道のような広い通路の両側に公園があり、ベンチや休憩舎が設置されています。休憩舎にはカフェも併設されているので、ゆっくりくつろぐこともできるでしょう。この辺りは、特別なイベントなどないときにはいたって静かな場所です。