閻魔大王を拝む特別な日。
正藏院の特徴
玄関を入るとすぐ閻魔大王様が待っています。
お江戸閻魔大王四十四ヶ所霊場第七番札所です。
明るいご住職の対応で心温まる訪問ができます。
飛び込みで訪問したのですが、ご住職に明るく対応していただき、閻魔大王様を拝むことができました。有難うございました。
御朱印のみです住職の対応がとても良いですお江戸閻魔大王四十四ヶ所霊場第七番札所閻魔大王。
閻魔様を信仰するお寺のようです。御朱印を頂きたかったですが、行った時はやっていませんでした。
名前 |
正藏院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3269-3178 |
住所 |
〒162-0825 東京都新宿区神楽坂6丁目54−58 佐藤ビル |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

7/16閻魔さまご開帳の日なので閻魔巡りでたどり着いたのですが、民家のような佇まいで、玄関の先に閻魔さまが居るようです。勇気を絞って呼び鈴鳴らすと、奥様の「はーい、しばらくお待ちください」に続きご住職の「今鍵開けますね」おもっきり恐縮です。「閻魔さん巡りですね、どうぞどうぞ」でろうそくに火を灯して頂きました。更には「お茶どうぞ」とお茶とお茶菓子振舞われます。柔和な笑顔で閻魔さま情報色々と教えてくださいました。軽い気持ちで訪問したのに、あまりのおもてなしに恐縮以外言葉が見当たりません。最後は奥様も正座でご挨拶。心から感謝を述べましたが、玄関の先の門まで見送って頂きました。このような人が極楽浄土に行けるんだなと改めて思いました。