自作キーボードの聖地、御徒町。
遊舎工房の特徴
コンピュータのキーボード専門店で、マニアックな品揃えが魅力です。
完成品ではなく自作キーボードに特化した専門性があります。
半田付けの講習を受けることもでき、実践的な体験が可能です。
分割キーボードが欲しくてこちらにたどり着きました(肩が凝るので、肩が開いた状態で入力できるキーボードを探していました)。とてもマニアックなお店。いろいろなキーボードを見て触る事が出来ます。どのようなキーボードが良いか?を見るのも確かに参考になるのですが、キースイッチの打鍵感をいろいろ試せるのが良かったです。今後の参考になりました。
初めて伺いました。電気屋さんなどでは見られないような珍しいキーボードがたくさんあり、自作できるセットの販売などありました。自作を考えている人は、どのようなキーボードを作りたいか、ある程度考えてから行ったほうが良いかもしれません。
あまり見かけない、コンピュータのキーボードの専門店です。店舗面積は限られるので何もかも網羅的に並んでいる訳ではありませんが、自作マニアの方が設計/製品化したものが展示されていたり、WebやSNSでしか知らなかった物たちの実物を見られるので楽しいです。素人の私の感覚としては、HHKB Studio に触ってみる事ができて良かったです (展示している場所は少ないし、好奇心だけで買ってみるにはお高いので)。沼にはまるのは恐いですが、キーボードの世界をちょっと覗いてみたい方にはおすすめです。
JR御徒町駅から秋葉原に向かう途中にこちらのお店があります自作キーボードのお店です相方のリクエストで休日お昼に訪問しました店内は賑わっていました自作パソコンがお好きな方にはたまらないお店のようですお店の入り口にガチャガチャがあったり外から中の様子が見えるので気負いせず入店できました今度は子どもも連れてお伺いしたいと思います。
キーボード専門店で、マニアックなキーボードやキースイッチやキャップ等、部品も多く扱っています。委託販売もあり。通販もされていますが、実店舗では実際に触った感覚を確かめられるのでとてもありがたいです。
こちらのお店はキーボード専門のお店ですが、完成品ではなく自作キーボード専門のお店です。お店には、自作キーボードの完成品が展示されており、実際に操作を行うことも可能です。キーボードのベースやキートップ等はグループバイと言って受注生産になっているものが多くネット上からの注文制となっています。初心者の方でも店員さんが説明をしてくれますので安心して購入できます。
半田付けの講習を目的に行きました。結論から言えば、丁寧な説明、比較的短時間で組み立てられるコンパクトなキット、必要な半田ごてやピンセットまで貸し出してくれて大いに満足です。半田付けなんて中学生の技術家庭から習ったことない。説明を受けながら部品をつける作業は、普段とは違う頭の筋肉を使うようです。前から自作キーボードに興味があり、過去に左右分割型のキーボードMint60を組み立てたことがあります。完全にWebのネタを読んで我流なので、仕上がりがいまいちだったのです。そこからHHKBに乗り換えたと思ったら、肩を負傷して再び左右分割型のキーボードを物色しています。いまはKyechron Q11。マウスが付いた分割型キーボードが欲しいのですが、完成品ではなく組み立てのキットです。そんな理由で組み立てを検討中のところに、有償の講習があるということで申し込んだわけです。下手な自分を素直に認めて教えを請おうという目的は達成できました。眼鏡を持参したもののダイオードの向きが読めず、ハズキルーペを貸してもらった。助かりました!半田付け慣れてくれば無心になれそう。
場所はすぐわかりました。店内にはさまざまな商品が並んでおり、見てるだけでも楽しめます。外国人観光客も多く、混雑してます。今回はNONU30とキーキャップ、キースイッチを購入しました。パッと見た感じ、キーキャップも高いものばかりに見えますが、安い商品もたくさんあって、宝物探し感があります。キースイッチは店員さんに数量を言ってでしてもらう感じになりますが、cherryMXの赤軸と同等品で安いのないか?とかどちらが好みか?とか聞いても、被せ気味に親切に教えてくれました。おかげで安く組み立てることができました。ハンダづけしたことない人はとょっと難しいと思います。
名前 |
遊舎工房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3196-4687 |
住所 |
〒110-0005 東京都台東区上野3丁目6−10 ユニオンビル 1階 |
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

もう何度も訪れています。贅沢を求めなければキーボード好きにとって最高の空間です。何でも置いてあるわけではなく、本当に話題になったトレンド商品が7割、3割がショップ独自のセレクトといったラインナップの印象です。キーボード好きの為の秘密基地です。