乃木坂の古民家でひつまぶし。
海華月の特徴
乃木坂駅から徒歩1分の古民家風な隠れ家です。
飛騨牛やみそ煮込みハンバーグが楽しめる和食店です。
季節感を演出した桜のお飾りが美しい空間です。
ランチでサラダバーにフリー揚げ出し豆腐で感動、但しメインディッシュのローストビーフユッケはほぼハムだった。雰囲気はとても好み。
平日11時半過ぎにランチで伺い、スムーズに入店できました。12時頃にはかなり賑わっていました。ランチは定食メニューを揃えており、お値段は1100〜1500円程です。ドリンク、ライス、カレールー、副菜、サラダは自由に取れるビュッフェ形式になっていますが、注文時に案内がなかったので不親切に感じました。接客は悪くはないのですが、ランチ時なので効率よくオーダーを取っており雰囲気に反してラーメン屋のような印象でした。また、通路が狭いので店員はもちろん客同士も譲り合ってドリンクバー等を利用していました。平日ランチで訪れる周辺の企業の方が多いようなので、勝手がわかっている常連さんが多いのかもしれません。味は可もなく不可もなく、値段もまぁまぁなので立地を考えるとランチとしては使い勝手はいいかもしれませんね。定食だけでは量は少なめなので、足りない方はビュッフェのカレーで調整するといいと思います。雰囲気はとてもよく、日本をテーマとした和風の飾り付けなので海外の方をお連れすると喜ばれるかも。
ランチタイムは食後にカウンターにて支払います。支払いは現金のみです。鯖西京焼定食 1100円ご飯及び一品取り放題、ドリンクバー飲み放題です。定食のボリュームだけ見るとお高めに感じますが、小鉢&ドリンクサービスも加味するとお得と思います。
お品書きの「復活」の赤文字に引かれてみそ煮込みハンバーグを注文。手前の小鉢2種類の他にゴハン、カレー、ドリンクはフリー。写真のメニューだけで十分ですがスパイシーな香りに誘われてカレーライスをお代り。満腹、満足です。
乃木坂駅からすぐ、海華月でひつまぶし定食を頂きました。外観は高級料亭のような、佇まい。入り口を入ると隠れ家的な通路を通り、店内へ。ランチはハーフバイキング式と言って、サラダ、煮物、ご飯、カレーのルー、ドリンクが取り放題。豪華なひつまぶしは、量も結構あり、お腹いっぱいです。奥まった所にありますが、お勧めです。
仕事で近くにいたので、こちらの海華月さんへインしました。入り口は和の雰囲気ある感じでとても良いです。中へ入ると通路が長く途中でカッパさんもいました。(ウキウキします。)料理は鮭の西京焼きを食べました。鮭が肉厚でとても美味しかったです。ご飯のお代わりも頂きました。この他にビュッフェ方式で、ご飯、サラダ、揚げ出し豆腐とナス、本日の炊き込みご飯、飛騨牛のカレーが食べ放題でした。どれも美味しく大満足です。ドリンクも烏龍茶、コーヒーと飲み放題でした。また近くに来たら行きたいお店ですね!ごちそうさまでした。
天井が低く古民家風の店内は、入り口から客席までが奥深く、隠れ家的な雰囲気が良い。以前はランチはビュッフェスタイルで、惣菜十数種類の他、鍋、カレー、蕎麦まであったらしいが、現在はカレーと揚げ出し豆腐とサラダのみ。コロナめぇ…( ತಎತ)鮭の西京焼き定食は、脂が乗っててかなりの肉厚!西京味噌の味が染みてて美味い!皮もパリッとしててナイス。ここんとこビュッフェなんか行ってなかったけど、美味しいお魚あると箸が進みます。ご馳走様でした。
お上品な料理、いい雰囲気の空間、良いお酒。
店内は照明のきれいな雰囲気のいい店です。立地もいいのに、値段は手ごろ。
| 名前 |
海華月 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-3479-9881 |
| 営業時間 |
[土] 17:30~22:00 [月火水木金] 11:30~14:30,17:30~23:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
〒107-0062 東京都港区南青山1丁目15−20 ヴィラ乃木坂 B1F |
周辺のオススメ
平日のお昼にランチ訪問。乃木坂にある隠れ家的古民家居酒屋。今回はサバ塩焼き定食 (1,180円)をオーダー。一見ごく普通の定食ですが、ご飯やサラダ、漬物、ドリンクが食べ放題のミニバイキングが付いてるのが嬉しいポイント!メインのサバは大きくて厚みがあり、皮目はパリッと身には脂がしっかりのってて美味しい^^骨も少なめで非常に食べやすかったです。