地下一階ダイソー、便利な福太郎。
ダイソー くすりの福太郎市谷柳町店の特徴
地下1階にダイソーがあり、便利に利用できる店舗です。
地上1階にはドラッグストアがあり、品揃えも豊富です。
22時まで営業しており、夜の買い物にも最適です。
店のフロアもソコソコ広めで、品揃えが豊富な店舗と言えるだろう。もう一度、ゆっくり見て回りたい。
ドラッグストアとしての品揃えは良い方で、限られてますが食品や酒もあり、ダイソーが入っており、かつレジが同一会計できて便利です。
いつも利用するお店です。外苑東通り沿いにあり、地下はダイソー、1階はくすりの福太郎で薬、化粧品など、2階は食品、日用品などが販売しています。何でもだいたい揃うので重宝しています。鍼灸マッサージ院を開業する際にとても助かりました。
地下一階にダイソーがあります。売り場面積が狭いので無いものが多いかも。
地下一階はダイソー。ダイソーの会計は、1階のくすりの福太郎のレジで行う。2021年6月に、1100円のBluetoothイヤホンを探してのダイソーを探し回ったが在庫がなく、9店舗目のこの店でやっと在庫があるのを見つけた。店内は広い。
とてもとても助かりました!夜、妻の歯痛が激しく、どうしてもロキソニンが必要に。新宿や大久保、四谷の薬局に電話しまくったのですが薬剤師さんが不在との事で買えずに困っておりました(ロキソニンは一種のため薬剤師さんがいないと買えません)。こちらでは薬剤師の方がいらっしゃるとの事で訪問したのですが、ロキソニンの種類が沢山あり困っていたらお電話に出てくださった薬剤師の方が声をかけてくれ、丁寧に教えてくれました。市販薬では根本の解決にはならないので、歯医者さんに聞くようにとアドバイスもしてくださいました。ドラッグストアにいらっしゃる薬剤師さんの有り難みを改めて実感。薬を買えるのは薬剤師さんがいてこそ。いつもありがとうございます。薬もとてもよく効いて妻もゆっくり寝れたみたいです。
品揃え豊富でほぼなんでもあり!
レジ、10人以上並んでいて待ちました。福太郎のポイントと楽天のポイントがダブルでつきお得。
店舗の規模が比較的大きい割に、あると思っていた商品が置いていない事が多い。福太郎(及びツルハグループ)・楽天ポイントが貯められる、クレカや電子マネーが使えるのは◎。
名前 |
ダイソー くすりの福太郎市谷柳町店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5919-0310 |
住所 |
|
HP |
https://www.daiso-sangyo.co.jp/shop/detail/9482?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=top |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

地下1階が100円均一ショップ、地上1階がドラッグストア。都内店舗にしてはコンパクトに品揃えも豊富だと思います。