愛らしいクマさんケーキ、特別な日へ!
LOUANGE TOKYO ルワンジュ 東京 六本木店の特徴
世界大会で2度優勝した藤田浩司シェフが監修したスイーツを堪能できます
クリスマスなどの特別な日に贈りたい、オーダーメイドケーキが魅力的です
家族の誕生日ケーキでアムール10800円(12cmホールケーキ)を購入しました。ネットからの予約注文です。高級ホテルケーキと比べても同サイズで倍ほどの価格ですので、あえて印象に残るビジュアルのケーキを選びたい場合におすすめです。視覚的なインパクトは十分で、わざわざ特別なケーキを選んだ事が相手に伝わり、喜んでもらえました。アムールの巨大な花は甘みの強いチョコレート。外側の花弁だけホワイトチョコレートでした。花全体がしっかりした密度のチョコでびっくり。あらためて素晴らしい造形。対して、ショートケーキ本体の生クリームは甘みが抑えられていて、上品な舌触りとコクのある口解け。スポンジ生地はスタンダードな食感ですが、良い卵をリッチに使用しているようで風味豊かな味わい。見た目だけの安っぽいケーキではありませんでした。また気に入ったデザインのケーキが追加されたら利用してみたいと思います。他のレビューの通り、受付の方の愛想はないので事前に知っておいた方が傷付かずに済むと思います。
可愛くてオシャレ。ギフトにも良し。一口食べると口の中で、様々なフレーバーが混ざり合う♪エクレアの生地というか、食感がちょっと好みではないけれど、味の組み合わせとかは好き。一つ600円位と考えると、ケーキより日持ちするし、持ち運びもしやすい点でも良い♪大きさも小さくて、「もう少し食べたい!」という気持ちにもなるところが憎い!店舗だけでなく、お取り寄せもできます。
ケーキは予約必須。それを知らずに列に並んだのに買えないお客さん多い。1週間も日持ちする、エクレア風チョコレートやマカロンその場で購入可能。エクレア風はフィンガーサイズで税込1296円。
クリスマスケーキ用にくまさんのケーキを予約して購入しました🧸21日18:00に行ったのですが、並んでる人は居なく、ケーキの準備も事前にしてくれていてとてもスムーズに受取ができました!12号のケーキを2人で食べたのですがお腹いっぱいに!笑4人とかでも充分だと思います🎂味もレアチーズのクリームといちごの酸味が絶妙で美味しかったです🍓ただ中心にソースが入っていて切ったら溢れてきたのでびっくりしちゃいました!一言口頭でも事前に伝えてくれたらより嬉しかったです。でも飾りも可愛かったし美味しかったです☺️🤍ありがとうございました!
気になっていたカフェへ訪問してきました〜 アートとスイーツの両方が楽しめるということで、店名にもLe Musee(フランス語で美術館という意味)が入っています✨ 銀座一丁目から徒歩5分ほど、外観からも高級感が漂っています! 店内へ足を踏み入れると、白を基調としたスタイリッシュなデザインに目を奪われます! スイーツが並ぶカウンター、イートインスペースがあり、所々にアート作品が並んでおり、今回は、芸術家である野原邦彦さんの作品も展示されています! 本当に美術館に来たみたいな感覚になりますねショーケースに綺麗に並んでいるケーキをテイクアウトすることもできますが、今回はせっかくなのでイートインスペースでスイーツをいただいてきました〜★フォレ・ヌーミー(¥3
店員さんも親切でした。予約しないとダメでした。紅茶の香りを嗅いで選ばせてくれすが香りで判断は出来ません。お湯を注いで味見しないと、、思ったより違う癖のある紅茶が出てきたりします。ケーキはとても手の込んだ商品でした。
インスタから通販で購入。(薔薇🌹が入ってた)半解凍と完全解凍で二回に分けて食べた。3時間程度解凍後、食べる時ほのかにシャンパンの香り。通販でしたが美味しかったです。
ここは本当凄いお店素晴らしい技術が詰まったお菓子です(*´▽`*)先日、本店にてお買い物に行きましたがお店も洋風みたいでオシャレで良かったですね( ´∀` )bホワイトデーのお返しにてどうしても渡したい女性にクマさんとマカロン購入しました(*´ω`)気になる女性、彼女、奥さんがいる人はプレゼントすれば効果絶大のお菓子ですね、間違いないですね(; ・`ω・´)これをもらって喜ばない人はいない(*゚Д゚*)必ず良い結果になる至高のお菓子です✨
【ルワンジュ東京】(食べログ評価 3.53)女子受け100点満点のケーキ🎂世界大会優勝シェフ監修のスイーツ✨各メディアが取り上げた愛らしいテディベアが特徴の「ヌヌース」をはじめ、大切な記念日を彩る「オーダーメイドケーキ」は素敵なクリスマスにピッタリ🎅全てのケーキがとても可愛い、クマさんのケーキが可愛い、可愛いは正義と言わんばかりのケーキ🧁
名前 |
LOUANGE TOKYO ルワンジュ 東京 六本木店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5412-7788 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

何度も贈り物で戴いています。見た目はどれも華やか。話題性や興味で存在は知ってはいましたが、自身で購入は考えませんでした。贈り物としていただくので食しますが、小さいのにゴテゴテしたデコレーションと、どれも複雑濃厚なテイスト一辺倒。食せない煌びやかなピックが多く小さな子どもや年配の方には危険です。ターゲットにしていないから配慮が無いのかと思いますが。価格を知ると高価で驚きます。贈る方には申し訳ないですが贈られた側は正直、価格に見合わない喜びです。