極上の懐石料理、心温まる空間。
霞庭 まつばらの特徴
様々な栄養素が揃った、バランスの良い懐石料理を楽しめます。
炭火焼きのサーロインや、西京焼きが絶品と評判です。
隠れ家のような雰囲気で、個室での静かなランチが堪能できます。
炭火焼きのサーロインが極上の懐石料理。活気ある店内。気配りのある大将とキビキビ動く店員さん達のチームワークは清々しい。お料理は一皿毎に背景の仕込みを感じる丁寧な仕上がり。塩味が穏やかで食べ疲れません。総じてコスパが良いです。バラエティに富んだ旬の食材が多様されてます。個室豊富なので接待や女子会など用途も広いです。デザートも凝ってます。ソロもokなのが有難い。ランチのお会計は現金推奨です。竈で炊いたご飯の食べきれなかった分はおむすびでお土産。ちりめん山椒た~っぷり、冷めて美味しいおむすび。メインは肉か魚を選べるのもツボです。個人的には炭火焼きの肉が堪らなく美味しい。これを戴けるだけでコスパ最強に感じます。
平日18:30、珍しく仕入先様との会食でこちらに。予約をお任せしてたのに、運良くまだ訪問してない百名店でめちゃ嬉しい😊恐らく『厳選和牛サーロイン炭火焼き』というコース。白子やホタテの餅粉揚げ、焼き甘鯛、フグ、青森ヒラメ、宮城のサヨリに、サーロイン炭火焼きと、多種多様な食材のオンパレード。全体的に美味でした^_^スタッフの方の飲み物への配慮も丁度良く、居心地の良い空間。ご馳走様でした〜♪
お料理は期待以上でした。このお値段ではとてもコスパが良い。駅から近いのと前予定からの時間都合で選んたお店でしたが、本当に良かった。旬の食材を出して頂け、お酒も珍しいものもおいてあり、堪能出来ました。最後のご飯も食べきれないと持ち帰りしてくれるサービスも、嬉しい心配りが。ご飯も具材たっぷり。最初から最後まで、本当に美味しかった。地元ならルーティン店。本当、毎月お伺いしたいくらい。料理長さんは最後にエレベーターで降りてる間に階段で降りてお見送りまでして頂き、恐縮ものでした。場所も分かりやすい場所にあります。本当にお値段以上です。
ランチタイム最高な料理を堪能できた!
兎に角、なにを頂いても美味しい。何年間か、時おり行かせて頂きますが、コースも、単品も、椀ものも、焼物も、〆の炊き込みご飯も、どれも美味しくて、感動で、ほんと幸せです。接客も素晴らしく、お酒も美味しい。予約が取れなくなるのでは?と、心配する余り、秘密にしておきたいお店です。初めてコメント書きました。また、宜しくお願いします。
都会の住宅街の中になる霞庭まつばらへ行って来ました。松茸の土瓶蒸し、松茸ご飯に銀杏、秋を感じながら贅沢な至福のお料理で美味しく頂きました。六本木ヒルズから歩いてすぐの所にあるので帰りにお買い物も出来ますよ‥。
お昼によく伺っています。お料理はしっかりしたコースで美味しく、器も盛り付けも綺麗です。お米はそれぞれ専用の土鍋で炊いて下さって、残ると自家製の美味しいちりめん山椒をふんだんにまぶしおにぎりにして下さいます。これが美味しいです。最初からお茶やお水を出して下さいますが、自家製のデザート子時には美味しい玄米茶を素敵な器で出して下さいます。税込でこのクオリティで4000円というのは驚異的です(おにぎりを頼むと数に応じて?400円か500円追加になります)店内は居心地がよく気取りすぎない感じですが和食に名店の例に漏れず全てがピカピカに磨き込まれた感じがします。素晴らしいお店です。
ここは接待向きなお店だと思います。しっかりとした個室。内装も高級日本料理の雰囲気。接客も非常に良い。良い素材を素材を活かしシンプルに料理して頂けます。シンプルですが、お出しの味など、シンプルですが、非常に奥深い味わいがあります。最後の土鍋ご飯は絶品で基本食べきれないので、持って帰ることができます。ここはランチ会席が人気のようですね。コスパが最高という話をよく聞きます。一度ランチも訪問しようと思います。ご馳走さまでした。
カウンターで懐石料理とワイン頂きました^_^料理長は話しかけると終始笑顔で板前さんもスタッフさんもすごく感じがよく良いお店です。帰りに残った釜飯のおにぎり頂きました。器も含めて全てが綺麗でした。お料理も大満足です。最後帰っていたら料理長さんがエレベーター降りてまでお見送りしてくださり初めて来たのにお心遣いに感服しました。素敵なお店ですよ。
名前 |
霞庭 まつばら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5772-5717 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

栄養素も量のボリュームもバランスの良い懐石料理。なんといっても、最後に出てくるお弁当!それと炊き立ての白米。んも〜〜。全てぺろり。日本人に生まれてよかった。全て美味しい。また行きたい。