吉祥寺のもちもちベビーカステラ、焼き立てを堪能!
ベビーカステラ たまのかの特徴
もちもちのベビーカステラがぱくぱく食べられるお店です。
イートインで焼き立ての楽しみが味わえる環境です。
吉祥寺の隠れた魅力、たまのかの誕生をお楽しみください。
美味しかったですイートインが出来るみたい焼き立てと持ち帰り(保温したの)が選べます。
駅からちょっと離れたこじんまりした場所にあるので、どうなのかな…と思って買いましたが、結構美味しかったです。色んな味があるのが良いですね!
通りすがりに見つけ、プレーンのできたてを頂きました。ほかほかで少しもちもちしていて、はちみつの風味がしっかりしてめちゃ美味しかったです!また買いに行きます。
某発酵バターのお店と迷いましたがこちらへ。タイミング的に焼きたてを用意していただきました。バターのお店の方は背徳感が高いのに対し、こちらはやさしい素朴なお味で子どもと一緒に一瞬でペロリと食べてしまいました。立地的に仕方ないと思いますがもう少しだけお安くなるとありがたいです…!親切にしていただきましたし近くに来たら利用したいお店です。
吉祥寺にベビーカステラ専門店「たまのか」が2024年8月20日(火)にオープンしましたので、早速オープン当日に伺ってきました!ふわりと焼き上げたベビーカステラ専門店で、はちみつたっぷりでほんのり甘めの定番プレーンや、生地にもチョコが練り込まれたダブルチョコ、爽やかな風味がクセになるアールグレイ、その他、あんこ、カスタード、チーズ、ソーセージなど、合計7種類のベビーカステラを販売!たくさんあって迷っちゃいますね!どれも美味しそうで、どれにするか迷ってしまったので、店員さんに人気の味とオススメを聞いたところ、人気なのは「ダブルチョコ」と「アールグレイ」で、変わり種なのは「ソーセージ」と伺いましたので、その3つにしました!金額は、12個入りのSサイズが500円で、20個入りのMサイズが700円です。プレーンのみ金額が異なり、15個入りのSサイズが500円で、25個入りのMサイズが700円です。40個入りのLサイズが1,050円です。基本的にはテイクアウトのお店ですが、店内に4席(2名テーブルx2)だけテーブル席がありますので、イートインも可能です。オープン日現在はベビーカステラのみの販売ですが、今後はドリンクも販売するそうです。吉祥寺に新しくオープンしたベビーカステラ専門店「たまのか」、ふわふわで美味しいベビーカステラを購入しに、是非行ってみてください!4席だけですがイートインスペースもありますよ!~~「吉グル」のInstagramでは、吉祥寺を中心に、武蔵野市、三鷹、西荻窪周辺のグルメ情報を紹介しています。@kichijojigourmet是非フォローお願いします!
名前 |
ベビーカステラ たまのか |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-29-9989 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

屋台のベビーカステラは口がパサパサになるけどここのベビーカステラはもちもちでぱくぱく食べれるし価格も優しいのでまた行きたいです。