主婦会館プラザエフの特徴
四ッ谷駅前から徒歩20秒、アクセスの良さが魅力です。
1000円ランチブッフェが有名で、コストパフォーマンス抜群です。
レトロな暖かみのある会館で、会議やパーティにも最適です。
とある会の集まりでこちらへ行きました。六番町という住所ではありますが、実際はほぼ四谷。麹町駅からも歩けなくもないのですが、四ツ谷駅を利用したほうが迷わず来れるかと思います。さて、館内のエレベーターは2台しかないため、1階エレベーターホールは、時間帯により混雑します。イベントの開始時間よりも、遅くとも10分前には到着しておいたほうが無難かと思います。他の方のコメントも参考になさってください。
本日は、トキタ種苗のカンポプローバinTOKYO2023で訪問しました。9階、8階、7階を貸し切りにして行われました。講演は、ロイヤル(株)の商品本部の岡野さんの講演でした。その他に、イタリア野菜の生産者の紹介や、販売ブースがありました。試食コーナーでは、イタリア野菜を使ったメニュー提案が有ったりしてとても有意義な時間でした。
~四ッ谷駅降りて20秒レトロな暖かみある会館~近しい方の主催するパーティーで利用させていただきました。歴史ある建物はレトロで暖かみありフロントの方、ウエイトレスの皆様の気が利く親身なサービスでとても心地よい時間を過ごせました。ビュッフェスタイルの食事だったのですが話題の南極カレーも用意していただき人気なためにすぐに無くなってしまうほどの人気さでした。またプライベートで絶品カレーを食べにいきたいです(*^^
四ツ谷駅を出てすぐ、主婦会館の2階にあるレストラン。雰囲気はこの手の会館によくある微妙におしゃれな感じですが、席のレイアウトに余裕があり開放感があります。平日ランチは肉・魚・カレーの3種から選ぶ形。すべてにバイキング形式のサラダ・スープ・お茶がついてきまして、スープは2種、サラダは4種(シーザー、オニオン、グリーン、春雨。ドレッシングも3種)となかなかの充実ぶり。カレーは10分ほどで出てきました。固めに炊いたターメリックライスに、やや酸味のある欧風カレーが乗ってきます。牛すじ、人参、なす、おくら、キャベツ、ゴーヤが添えてあってそれぞれがうまい。こういうカレーもあるんですね。後会計で、現金の他に各種電子マネーも使えます。お皿をさっと下げてくれるなどサービスもよく、お値段以上の満足感があるお店でした。ごちそうさまでした。
神田カレーグランプリ参加2年目のレストランエフさん。南極観測隊員の元シェフの方が作る、「南極シェフの特製カレー」がお目当てです。正直言うと、なんとか会館というなかにあるレストランのかれーってあんまり期待していなくて、他店を優先したために昨年は未訪問でした。食べログでもレビュー少ないですからね。でもそのレビューを読んでことにしましたのですが、食後感としてはタイトルの通りです。そうとう美味しいカレーで驚き、気に入り、リピートしたいと思うぐらいの発見でした。四ッ谷駅前に立つ会館の2階で窓が大きく明るく広い店内。窓際に向かってお一人テーブル席があり通されました。ランチは日替わりで肉料理と魚料理、それと毎日のカレーの3種。ドリンクバー200円をつけるとコーヒーなどのほかアイスも食べ放題ということでちょっと迷いました。外を眺めてゆっくり待っていると10分ほどでカレーが到着。スープとサラダ、黒ウーロン茶と緑茶をお好きにどうぞと言われて気づきましたが、2種のスープとサラダなど取り放題とは驚き。充実していますね。そしてカレーです。パスタ用に見える大き目の器のセンターにターメリックライスと脇に野菜の付け合わせ。カレーはグレイビーボートで提供されるので全部ライスに移しましたが、大きめのチキンが3つ。十分な量です。カレーは驚くほど美味しいです。欧風カレーというと割とねっとりした感じが多いのですが、こちらのカレーは玉葱やフルーツが煮込まれたトロミのままという程度の粘度で思ったよりもあっさりとした食感。最初甘味、旨みを感じた後にスパイス感が攻めてくるので一気に気に入ってしまいました。チキンは大ぶりで柔らかくてジューシー。付け合わせの野菜も程よく、福神漬けとニンジンのピクルス?それに玉ねぎのアチャールもついている。個人的感想としては欧風カレーの美味しさとスパイスカレーの魅力をあわせたようなオリジナルな美味しさに感服しました。駅チカで来やすいこともあるのでまたリピートしたいお店です。感染症対策は出入口の検温と消毒液だけでなく、サラダバーではトングはお一人ずつ取る方式で共用なしだし、ビニール手袋も置いてあったりと万全、安心です。
南極シェフの特製エフカレーを食す。サラダ、カレーとも、ボリュームあり、満足しました。
アクセスがいいですね。会議・研修室会場をお借りすることが多いですが、金額にみあったサービスをしていただけます。荷物の事前配送受け取り、設営、ゴミ回収等。
無料wifi完備です。鍵付きでした。
とある半官半民団体の講習受講の為訪問。四谷駅徒歩1分のロケーションは最高です。建物は出来てから大分たったいるようですが、きれいに掃除されています。エレベーター大分混雑していたので、講習等で行く場合は少し早めの行動をお勧めします。
名前 |
主婦会館プラザエフ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3265-8111 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

四谷駅前にあり会議やセミナー利用に便利です!二階にはランチできる飲食店もあります懇親会などは隣のビルの地下にある南風亭が安くて近くて使いやすいです。