ビル街のオアシス、カルガモの憩い。
夜は人も少なくていい雰囲気です。
ビル街の中のオアシス。緑たっぷりに高低差で変化をもたせ、小径を歩きまわるのも楽しいです。腰を降ろせるようあちこちにイスがあり気分転換にゆっくりしたくなります。黄昏にはライトアップされ素敵な空間です。
中側に広い芝生エリア。外側に木々とテーブルと椅子がたくさんあるのでランチなどの利用に便利そうでした。エリア最大級の緑地空間と看板がありました。隅々まで手入れが行き届いているせいか、できたばかりで木々がまだ若いせいか、人工的な感じがちょっと強めに感じられました。
ニコライ・バーグマン氏による高さ3mのフラワーディスプレイとフラワーステッカーウォールが見れます。オフィス街を忘れてしまう緑に囲まれています。キッチンカーも出ていました。道路の反対側は皇居のお堀です。場所は大手町駅C1から出ると直ぐ横に出れます。
■OTEMACHI ONE GARDEN東京都千代田区大手町にある近代庭園。Otemachi One Towerの敷地広場。緑地空間。令和4年 (2022) 12月16日オープン●可也広い庭内です。Towerビルの西と南の2面がGARDEN。緑と水。竣工間もない緑地は此れから成長して四季の変化も観られる嬉しみがある。
2022年12月にオープンしたオフィスエリアの中のほっと出来る緑地空間。椅子とテーブルがあるのでちょっと一息つけます。中でもニコライ・バーグマンの巨大なフラワーディスプレイは圧巻です🙆どこから眺めても綺麗な作品はお花に興味ない方も思わず足をとめてしまいます。
名前 |
Otemachi One Garden |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-6268-0882 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

日本屈指の総合商社「三井物産本社」の敷地内にあるのビジネスマンの憩いの場・プラザ池はカルガモゆかりのスポットでした。昭和五十八年、ここで産卵し皇居のお掘りへと引っ越した事で一躍有名になりました。以前は毎年やって来るカルガモ達を「カルガモレディ」と呼ばれる物産不動産の社員さんがお世話。餌の手配などに加え、デスク前のテレビモニターで随時監視もしていました。