心温まる小仏のお寺で終活相談。
立正寺の特徴
49日法要や終活の相談ができるお寺です。
小仏さんが可愛らしい、心温まる雰囲気の寺院です。
ペットと一緒に入れるお墓があるお寺です。
初めてお会いしましたが、会った瞬間にいい人だ!と感じる素敵な雰囲気をお持ちのご住職様です。何でも気さくに話して下さり、私自身の悩みも真摯に聞いて下さいました。ご縁を頂ける方は皆、安心して導いて下さる事だと思います。
父が暮らしていた地域で、お墓を探していたところ、とても素敵なお寺とご住職に出会うことが出来ました。子仏さんがとても可愛らしく、ご住職のお人柄と相まって、温かい雰囲気のお寺です。今後とも、どうぞよろしくお願い致します。
平素より大変お世話になっております。ご住職並びに奥様のおたたかいお人柄にいつも救われております。浄土宗の教えについても難しいことを私たちにも理解しやすいようにかみくだいて説明してくださり日頃の日常生活に仏教の教えが深く関わっていることをご住職の教えを通して勉強させてもらっております。私たち家族とは今後とも引き続き長いお付き合いになりますが、どうか宜しくお願いいたします。
誰もが親のお墓、自分のお墓について、考えるのは大変だし、どうしていいかわからないと思います。どこに相談したらいいのか、何から手を付けていいのかわからないことだらけだと思います。立正寺の住職はそんな、わからないことを親身に何でも相談ができます。ライン登録して、相談だけでも聞いてくれます。分かりづらい、金額の話も明瞭に答えてくれます。宗派とか関係なく、お話は聞いてくれますので、迷っている方がいればご参考までに。私は最近二回連続でお世話になりましたが、毎回丁寧にお話を聞いてくださって本当に感謝しています。
主人の実家のお寺でいつもお墓に手を合わせに行っていました。今回自分の父が亡くなり、葬儀屋さんを手配しどうしたらいいか困っていました。主人の実家に相談したところ、主人の父と一緒に急だったのですが訪ねました。大変親身になって相談に乗ってくださりました。葬儀や法要、お墓など住職のおかげで一つ一つ進めることができました。どんな時でも親身になって相談に乗ってくださり、ラインなどでも相談するとお返事を下さるので感謝感謝です!亡くなった父も心配なくゆっくり休めるお寺だと思います。
ご住職はいつも親切丁寧で優しく接して頂いてます。決して大きくはありませんが色々な角度から色々なものを取り入れる柔軟性のある稀有なお寺さんです。奥様はいつも永代供養墓周りや墓域の清掃をしており綺麗に保たれています。
突然の訪問、相談に丁寧に答えて頂きました。お墓も悩んでいて相談にのって頂き決めました。ありがとうございました。
小仏さんが可愛らしいお寺さんです。ご住職が気さくで素敵な方なので、ご相談しやすく有難いです。
ペットと一緒に入れるお墓がなく、ずっと探していました。チラシを見て初めて来てみましたが、外観も綺麗なお寺という印象です。供養塔も新しく、今風に感じます。住職に相談すると親身にお話してくださりました。供養塔を考えていましたが、テラス墓地もあると聞いたので、家族で検討してみようと思います。
名前 |
立正寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
048-954-5050 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

49日法要で大変お世話になりました。ご丁寧な対応にとても気持ちが良かったです。本当にありがとうございました。