美味しい生牡蠣を堪能!
メリケンサカナ 名駅店の特徴
名駅近くの雰囲気が魅力的なレストランです。
目玉の生牡蠣が美味しくて堪能できます。
コスパが良く、ランチもおすすめです。
コスパ良しのお店でした。閉店1時間前に入店しました。生牡蠣が初回1個500円くらいで食べられました。その他盛り合わせ的なものも注文しましたが、提供時間も早く、どれも美味しかったです。またきたいと思いました。
【ランチ】とても良いです。名古屋に行ったら、必ず行きます。カキフライ定食がおすすめ。+料金を払うと生牡蠣とドリンク付きます。ドリンクも濃くて美味しいです。11:45を超えると徐々に客が増え始めます。11:00開店直後か、14:00ラストオーダー前が空いています。
飲み会で利用させていただきました。土曜の夜は予約で満席になっていたので予約しといてよかったです!料理は美味しかったですし、1フロアで開放的で雰囲気も良かったです。今度は産地別の牡蠣の食べ比べも食べてみたいなと思いました!
★4.5ランチ1回とディナーで数回利用しました。名駅でコスパ良く生牡蠣を食べたいならここ!牡蠣の5種食べ比べを注文した後、個人的に一番美味しかった仙鳳趾産を別で何個も注文しました。サイズも充分でとても美味しかったです。店内はカジュアルな雰囲気で料理の種類も豊富で美味しく店員さんも気さくなかたが多くのんびり過ごせます。土日の夜の時間帯は予約でいっぱいなことがあるので念のため予約しておくことをおすすめします。
牡蠣を堪能しに行って来ました。お通しも凝っていましたが、鰆のカルパッチョはガッツリ刺身で、スタートから驚かされました。フリットや平貝のグラタン、カニクリームコロッケ、魚介ボロネーゼなども頂きましたが、どれもこだわりを感じる料理で丁寧で美味しかったです。そして、生牡蠣3種の食べ比べをしました。確かに、産地によって味が違いましたね。個人的には、サロマ湖産が好みでしたが、ほんと美味しかったので、バクバク行きたいところでした。味の違いを楽しむために、カキフライも頼みましたが、カキフライの牡蠣はまた産地が違うそうです。十分美味しかったですが・・・。ただ、生牡蠣はちょっと高いかな。ここまで高くしなくても美味しい牡蠣は食べられるとは思うんですが・・・(なので、星4つです)。以上、どの料理も味は間違い無いと思います。洒落ているし、飲み物の種類も豊富なので、デートで使うのが良いかな。ご馳走様でした。
名前 |
メリケンサカナ 名駅店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-462-1220 |
住所 |
〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目11−27 シンフォニー豊田ビル |
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

立地雰囲気が良いお店牡蠣が目玉という事で美味しい生牡蠣を食しました全体的に料理の量は少なめ。ビール片手にガッツリ、という店ではないですね。