六本木ミッドタウンで新和食ランチ!
HAL YAMASHITA 東京本店の特徴
東京ミッドタウンの開放的なテラス席で新和食を楽しめます。
薄めの塩味が素材本来の味を引き出した料理に反映されています。
ランチにはお得な海鮮チラシやお肉料理が選べます。
ランチタイムで時間がなかったので、簡単なメニューを頼みました。本当は、コース料理が食べたかったけど、和牛寿司と蕎麦のランチメニューでもとても美味しかったです。特に蕎麦がウニの蕎麦が絶品でした。蕎麦なのにパスタみたいな感じで、もう少し多めに食べたかったです。あとデザートの黒蜜のかかったものも美味しかったです。今度は、時間あるときにコースにしたいです。
ランチで利用、海鮮チラシを頼みました。メニューの写真より海鮮が多く乗っていて満足度が高かったです。いくらもたくさん、エビもぷりぷりでした。かぼちゃやきのこも入っていて彩りも良かったです。デザートまでついていて美味しかったです。あいにくの雨でしたが、それでも光が店内に差し込み非常に明るかったです。閉店時間近くに行ってしまい申し訳なかったのですが、ご予約の方が帰り、最後は綺麗な店内独り占めでゆっくりすることができました。
かき氷をミッドタウンで食べたいなら、並ばずに食べられるこちらがオススメ。3種類あり、白玉や餡子、練乳はトッピングしなくても入っております。
東京ミッドタウンのテラス席もあるモダンジャパニーズレストランです。日曜のランチで利用しました。天気もとても良く、日曜ということも相まってテラス席は埋まっていました。が、中はガラガラ。ミッドタウン内の他のレストランは列が出来ていましたがここだけなぜかガラガラでした(笑)フロアスタッフの方がなぜか1人だけで回していて、たまにシェフの方が料理を提供して手伝っていました。でもお二人ともとても丁寧な接客でサービスは満足です。料理は真新しさはなく、まあまあと言った感じです。チェーン店のクオリティといった感じでしょうか?
お肉は美味しいですが全体的に塩味薄めです。好みの問題ですが、もう少し濃い味付けが好みです。
今回は六本木にある「禅 ZEN」をテーマにし、素材本来の味を引き出す新和食 ❗️ HAL YAMASHITA 東京に来ました❣️素材本来の味をいかに引き出すか。そんな料理哲学を持つオーナーシェフ、山下春幸さんによる禅をテーマにしたモダンジャパニーズスタイルの食事が楽しめます💡今日は約15000円のコースにしました❣️下記になります❣️オマール海老と焼き茄子の茶碗蒸し神戸牛の雲丹巻き紀伊長島直送の新和食カルパッチョ干し椎茸とお米のポタージュ酒の『肴』HAL YAMASHITA Style 6種白子のソテー白ネギとトリュフの薫りHAL YAMASHITA特製 神戸牛「すき焼き」蟹いくらご飯焼きあずき HAL YAMASHITA Style神戸牛と雲丹好きなら、このレストラン好きになると思う💓六本木の高級レストラン好きなら、このレストラン大好きになると思う💗素材本来の味を引き出す料理を体験したい方なら、このレストランを愛すると思う💘今日も美味しい物を食べるだ❣️
久しぶりに訪問。ランチコースをいただきました。店内は天井が高く窓が大きく取られていて明るい雰囲気。テラスも気持ちよさそうです。(コースメニュー)・松茸入茶碗蒸しと野菜2種・神戸牛松茸入ウニ巻キャビアのせ・紀伊長島産刺身2種カルパッチョ・椎茸とお米のポタージュ・神戸牛サーロイン炭火焼・ミニちらし寿司・味噌汁・くず餅季節が感じられる料理と定番料理の組み合せでとても美味しかったです。サービスもとても良かった。ランチの内容がほぼ固定化されているのでちょっと変えてくれると行きやすいんですけどね。
ひさしぶりに晴れた日に来店。暑かったからかテラスは貸切状態でした。となりに大きな扇風機があって、強風ながら楽しく過ごせました。ベビーカーでも広々過ごせてよかったです。もちろん料理も美味しかったです。ランチ早めの時間だとフラッと入れてほんとにありがたいです。毎回お得なこのメニューを頼んじゃうので、コースなど頼まず申し訳ないですが本当においしいです💗💗
ランチで訪問させていただきましたが、新和食というには見知った料理や、似た料理ばかりでした。スペシャリテは美味しいですが、和牛と雲丹のこの組み合わせも目新しさは無い。創作やそういった感動はないながらも、味は悪く無かったです。ランチで惹き付けられる魅力が無いと、どうしてもディナーで利用しにくい・・・正直当たり障りの無い万人受けしそうなコース料理なイメージです。テラス席はシーズンがあえば☆プラスしてもいいレベルかも?
名前 |
HAL YAMASHITA 東京本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-5413-0086 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ランチで初めて利用しました。11時過ぎでしたので私が行ったときはまだ空いていましたが、予約席となっている席も多く食べている間にたくさんお客さんが入ってきてカウンターに座っている方もいてとても賑わっていました。私は魚介類があまり得意ではないのですき焼き御膳をいただきました。お肉とお野菜が実際運ばれてくるとメニュー表の写真で見るよりもボリュームがありワクワクでした。お肉はとろとろで柔らかく口の中でとろけお野菜は甘みがありとても美味しかったです。すき焼きのタレの味も甘みや濃さがちょうど良く最後まで飽きたりせずペロリと完食でした。ご飯、お味噌汁、漬物もついていました。すき焼きでは珍しくトマトが入っていて初めてでしたがアリでした!ただ、とても熱くて火傷に注意です!笑個人的にすき焼きのお麩が大好きなのですがふわふわもちもちでとても好みでした!生卵には山椒が入っていて、これも初めてでしたがその生卵に具材をつけて食べると口の中に良い香りが広がりすごく美味しかったです。新発見です。オープンキッチンになっているのでお料理している様子が見えて待っている間も楽しいです。ジュワ〜っとお肉を焼いているような音がたまに聞こえてきてそそられました。接客も丁寧でお料理や食べ方の説明をわかりやすくしてくださいました。コース料理も色々あるみたいでディナーも気になるので次は友人や家族と一緒に来ようと思いました。ごちそうさまでした。