パリサクホットドッグと深い味わいのコーヒー。
スポンサードリンク
近くにある秘境、車大の巨石転がる上祝子の絶景をご堪能あれ。
名前 |
cafe渓流荘 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.7 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
2025.3.2 ホットドッグ(¥500税込)×2とドリップコーヒーHOT(¥500税込)をいただきましたとても深い味わいのコーヒーとパリサクなホットドッグで大変美味しくいただけました注文は入り口右手で先に注文とお支払いを済ませます店内はチルミュージックが流れており、とても落ち着いて過ごせます入り口を入ると右にカウンター、左にテーブル席があり、下に降りる所には作品を展示されているギャラリーがございますトイレは洋式と和式で飲食スペースとギャラースペースにもございます取材許可の為のInstagramの対応も、お店の中でのお客さんに対する接客のご対応も物凄く丁寧で大変良かったです開店前から数名の方が待たれておりましたので、食事以外に散策などが目的なのかもしれません支払いは現金以外にクレカと各種電子決済•交通系が利用できます駐車場はお店の前に十分なスペースがございます場所的には大崩山の麓、祝子川温泉のちょっと先になります兎に角途中の道幅は非常に狭く、車が1台通るのが精一杯な感じですので、大きな車は厳しいと思います(譲り合いのスペースがありますので通れる事は通れます)それとスタッフさんからの話でGoogleマップから案内させると大分方面からの案内となり、宮崎方面からだと遠回りにナビされるらしいとの事(自分は今回延岡市立共立病院の前から入って来ました)来られる皆さんを拝見すると、ここに車やバイクを停めて「周辺散策地図」を見ながら散歩しているようでした(地図は店内でもらえます)元々は登山客用の民宿だったようですが、試験的に営業されているカフェとの事で、普段スタッフさん達は別の仕事(デザイナー)をされており、土日のみの営業になっているようです2025年8月からは祝子川温泉の管理もされるそうです。