新宿で郵便物も安心、牛込郵便局。
牛込郵便局の特徴
営業時間が長く、新宿駅近辺の郵便局より空いていて便利です。
窓口が多く、迅速な対応で多くの利用者から信頼を得ています。
牛込郵便局は24時間受け取り可能で、郵便物の追跡もスムーズに行えます。
対応はいつも良く、営業時間が長くて助かっています。でも何故か頑なにアルコールスプレーを置かない…感染者がでているのに何故設置しないのでしょう。そこはケチるところではない。
ゆうパックの集荷をインターネットで依頼したが集荷に来ないので、電話もしたが誰もでない。わざわざ郵便局へ行く羽目になってしまった。
立地も対応も悪く、対応時間が夜9時までだったのが唯一価値があったところ。夜7時までに変更され利用価値がなくなった。
このご時世しょうがないのかもしれないが、ゆうゆう窓口の営業時間短縮でとても不便になりました。局員さんの手際も良いとはいえず、改善が必要だと感じました。
スペースも広く、新宿駅近辺の郵便局よりも空いているので利用しやすい。
オンラインショッピングで郵便番号の登録が間違ったせいで、郵送した方がクイックポストの郵便番号を間違って書いたため、何度も郵便物を牛込郵便局さんに届いてしまい、かなりご迷惑をおかけしたかと思いますが、追跡番号を確認して牛込郵便局さんに電話で問い合わせたところ、正しい郵便局のほうに牛込郵便局さんから届くように手配頂きましたので、本当に助かりました。対応窓口の方、誠にありがとうございました。
2020/02/23に行きましたが、ゆうゆう窓口も17時にはやっていませんでした。 天皇誕生日だからなのかは分かりませんがそういうのも分かるようにしてほしいです。
郵便窓口は午後7時まで。その後9時までは併設されてるゆうゆう窓口で荷物の発送、引き取り 等が利用できます。但しその際には必ず住所の分かる書類、身分証が必要になりますのでご注意下さい。
その昔フジテレビが河田町にあった頃 「牛込局区内フジテレビ」というフレーズは昭和世代の人々はしばしば耳にしたと思う。当時はネット環境というものがなく地域には出版社も多いことからさぞ取扱量が多かったことと想像される。今も当時の佇まいのまま本局として営業していて一抹の寂しさのようなものが漂っているようにも思えるが、それがかえって細やかな暖かさとなってこちらに返って来ているようにも感じた。南向きのテラスのような待合がそう錯覚させるのだろうか。他の局では今でも「何やってるの?」と思うことがあったりすることを考えると、行き掛けに寄るような立地でないことがそうさせているのかなと思ったりもする。 この文の方が余程むやみに引き伸ばしていますね失礼致しました。
名前 |
牛込郵便局 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0570-943-487 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.3 |
周辺のオススメ

不在通知書で再配達お願いしようと思いましたが、どうしても窓口受け取りになってしまいました。再配達サービス向上をご検討お願いいたします。