昭和初期の雰囲気で、懐かしい夜を。
鳳明館 森川別館の特徴
昭和初期の雰囲気が漂う古い建物が特徴です。
某ドラマのロケ地としても知られる旅館です。
インスタントカメラでの楽しい思い出が残る場所です。
小学校の頃、15年前修学旅行で泊まったんですが、友達と夜更かししているときにインスタントカメラで別の友達の寝顔を撮り遊んでいたら、フラッシュの瞬間だけ私の布団の上に正座した白い男の子が座っていました。友達も見たそうです。白でよかったなと思います。
近くを通るたび気になっていた旅館に泊まれよい経験をしました。引き戸をあけて和室に通されると初めてなのに懐かしく、気分がほぐれていきました。仕事を持ち込み、お風呂は入れませんでしたが円形タイルのお風呂、惜しいことしました。洗面所トイレ、お風呂は部屋の外にあります。洗面所には朝の光が射し込み、タイルがまたぴかぴかです。朝食はご主人が部屋にお膳を運んで下さいました。前庭、玄関、手摺、廊下、室内も丁寧に手入れされ心地よく、朝食しみじみおいしかったです。本郷館など古い木造建築が傷み、維持管理も大変で次々姿を消していく中、ずっとあり続けていただきたい、おもてなしと癒しの旅館です。河童や、天狗にまつわる講演や催しがあったのでしょうか。森川別館での催しをチェックしてみたいです。
他の方のレビューにある通り建物は古いというか、昭和初期の雰囲気 完全和製といったところ。古いけど手入れは行き届きへたな旅館より清潔感あります。従業員の対応もいいです。時間の都合で朝夕食事は頂いてませんので中身はわかりません。東大の付近で場所はわかりにくいです。
名前 |
鳳明館 森川別館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3811-8171 |
住所 |
〒113-0033 東京都文京区本郷6丁目23−5 鳳明館 森川別館 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

某ドラマロケ地、通りすがりに玄関先だけ覗かせてもらいました。昔の修学旅行の雰囲気?通りの看板も塀も素敵でした。次は宿泊できるタイミング合えばいいな!見学させてもらってる間、ご年配の女性が外国のお客さんのお見送り中でしたが、すらすらと英語で話されていて感心しちゃいましたw