大きな木の下で過ごす涼しいドッグラン。
賛否両論あるようですが、木陰があるので、夏は特に最高なドッグランの認識です。ウッドチップも素敵💓何より隅田公園はイベントも多く人で賑わっており、あかるい場所にあって安心です(近隣の台東区のリバーサイドセンター脇ドッグランは人通りも少なく、少し薄暗いのと寂しい感じ)。都立公園のドッグランは日陰が無いので暑くてすぐにバテちゃいますし、ここはありがたいです🐶
改善して、常設設置してほしい、、!!小型犬ゾーン、大型犬もOKのフリーゾーンの2つあるが、小型犬ゾーンにウッドチップが少なく土まみれ、根がむき出し、ボコボコしていて傾斜もあり、使いにくい。使っている人も居ない。仕方なくフリーゾーンを利用していますが、体格差のあるわんちゃん同士の利用は、何かと心配もあるため、小型犬ゾーンをもう少し整備して貰えると安心して使えると思います!
休日、お花見ついでに行ってみました。事前にワンパスというアプリに、狂犬病と混合ワクチンなどの情報を入力して承認を貰っておきました。良く都立公園のドッグランに行っているのですが、そちらに比べると大分小規模で、囲いやゲートも簡易的な感じがしますが、無料で犬を離して走らせることが出来るので、有り難い施設だと思います。余談ですが、うちの犬は全犬種用のゾーンのウッドチップを食べていました(汗)。
名前 |
すみだドッグパーク(第2弾) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5608-6291 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.sumida.lg.jp/matizukuri/park/seibi/sumidadogpark.html |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

暑くなってきましたが、大きな木の下でしっかりと日陰になっていて、さらに風が吹くと涼しくてとても気持ちが良いドッグランです!ベンチがあるのも助かります😂平日は空いているし、かなりお気に入りです。うんちの忘れ物やおやつ等、気がついたら拾うようにしています。みんなが気持ち良く使えるように気遣い出来ると良いですね!欲を言うと、夏場は朝6時オープンだと嬉しいです😂何はともあれ、常設になることを願っています!