ビンテージ漫画の宝庫、矢口高雄展!
明治大学 現代マンガ図書館の特徴
矢口高雄展は展示内容が変わるので楽しめます。
ビンテージや絶版漫画が揃い、貴重な収蔵品を見られます。
明治大学現代マンガ図書館は40年以上の歴史があります。
出来たのは今から40年以上前、当初は早稲田にありました。ネットカフェの先駆け的な存在です。
ビンテージの漫画や廃版の漫画や絶版の漫画コミックが沢山あります。入場料を払い、見たい漫画の貸出料金を払うと見れるシステムです。素晴らしいほど種類豊富であばれ!隼、黄金バット(天空魔城)、珍遊記、一峰大ニ先生の黄金バット、硬派!埼玉レグルス、やっぱアホーガンよ、高橋名人物語、大相撲刑事などここで読んだ覚えがあります。懐かしいあの頃に読んだ漫画や最後まで読めなかった漫画そして好きな作者の漫画などぜひ見たくなった漫画を探してみてはいかがでしょうか。見たかったマンガ発見♥️うーれしいぞうパオーン⤴️夢が叶いました(≧∇≦)b
名前 |
明治大学 現代マンガ図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3296-4629 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

矢口高雄展は1コーナーだけになりますが、時期によって展示内容が入れ替わるようですので定期的に行くと良さそうです。