隠れ名店で味わう昭和の幸。
大衆割烹すみれの特徴
江戸川橋の路地裏にひっそり佇む居酒屋です。
昭和感漂う落ち着いた雰囲気が魅力の場所です。
吉田類も訪れた名店で、出し巻きたまごが絶品です。
ランチ訪問させていただきました。お刺身定食900円、このボリュームでいただけるのはかなり良心的と思います。しっかり美味しい上、おなかいっぱいになりました。お茶碗が大きく、ご飯多めでしたが、おかわりされてる方もいらっしゃいました。数ヶ月前のクチコミにあったように、店内の臭いは、鼻が良いせいか正直すごく気になりました。(座敷席だったせいもあるかもしれません)ただ、長い時流れを感じる店構えや年配のご夫妻が切り盛りされてる様子など、かけがえのないものを感じられる素敵なお店だと思います。また機会があれば立ち寄りたいです。ごちそうさまでした。
江戸川橋の路地裏にぽつりとある居酒屋。店内は、カウンターにテーブル席が3席ほど、座敷も6席ほど。歴史あるお店。正直、店内は綺麗ではないが、昭和感満載で居心地の良い空間。基本、年配の大将と女将さん2人で回しているので、料理は少々時間がらかかるが、それもまた良し。お通しから、美味しい。料理は全てホッとする感じ。メニューは、お刺身から焼き鳥、揚げ物とそそるラインナップ。特に、鰯と鯵のたたきは絶品。全席喫煙可。テレビでプロ野球。穏やかな人柄。できる限り、頑張って欲しい。
東京メトロ神楽坂駅と江戸川橋駅の間にある、隠れた名店。吉田類さんも『酒場放浪記』で訪問された様です。イワシのたたきが名物で、焼鳥やじゃがバター等、その他の料理も美味しい。ご高齢の大将がお一人で調理されており、一度に注文出来る品数は少な目です。(注文途中でも、はい〜と返事をしながら、調理場へ戻ってしまう事も。笑)しばしば満席になりますので、予約した方が無難かも。椅子席よりも、座敷席の方が多いです。お会計は現金のみですので、ご注意を。
刺し身も肉厚だし、白味噌?のもつ煮も旨い!撮影とかも利用されてるお店。近くに来た時にはまた利用したいお店です。
叔父さん叔母さん二人でやっていて、時間はかかるが、楽しいし、寛げる。
店構えは、余り綺麗に見えませんが、店の雰囲気出される食べ物は値段の割には大変美味しいです。店の主人奥様も対応が良く素晴らしい店ですね。これからも頑張って貰いたいですね。後書きたくなかったのですが、帰る間際に娘さんの旦那さんがお母さんに、強く文句を言っていたのを見てガッカリしました。何ですかね。自分より年上に偉そうにて感じですかね。
ランチで行きました。ホッとする空間、料理でしす。とても満足です。
日本一ふつうで美味しい 植野食堂 by dancyuだし巻きとんかつ定食鶏皮の煮込。
古き良き大衆酒場の風情というか、令和になってこういうお店は貴重。しめ鯖、イワシのたたきをいただきながら傾けるお酒。「いかにも料理人」っていうご主人と、支える奥さんの雰囲気がたまらない。お手伝いにくる娘さんのだし巻きも絶品。
名前 |
大衆割烹すみれ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3260-5576 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

とてもおいしいかったです。安くておいしい。味も最高。落ち着く。