目黒の自然で心和むひととき。
中央緑地公園の特徴
桜や竹やモミジなど多彩な木々が生い茂る自然豊かな環境です。
スライダーやターザンロープ等、子どもの遊び場としても楽しめます。
目黒区の大きめの公園で、散歩や憩いの場として利用できる場所です。
ワンコの散歩中の、飲水も含めた休憩場所として、しばしば利用しております。
21年4月現在ターザンロープ故障中。
犬の散歩でよく行きます。平日は保育園の子どもたちも多く、場合によっては通りすぎるだけのこともあります。
子ども遊ばせるにちょうどよい。
孫3人とどんぐり拾いしていると近所の小学校の女の子が拾い集めたどんぐりを沢山プレゼントしてくれた。そこから又皆でどんぐり拾い再開。その後は皆で【ドン、ジャンケンポン】おして楽しい時間でした。ターザンロープは孫達は一人で出きると言って楽しくロープにぶら下がって遊んでいました。成長したと実感。
朝歩くと気持ちがいいです。
ターザンロープがあり昼間は子供が遊ぶにはいいが、夜は明かりが少ないので薄暗く不安になる公園です。
静か。緑が多い。
スライダーがあります。犬の散歩の方が多いです。入口にある男女の子供が手をつないで走る像が素敵です。
名前 |
中央緑地公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-5722-9775 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.meguro.tokyo.jp/shisetsu/shisetsu/koen/chuoryokuchi.html |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

桜や竹やモミジなど色々な木が植えてあるのでいつでも自然を楽しめます。