素敵なうつわと出会える小さなお店。
コハルアンの特徴
丁寧に選ばれた素敵なうつわが揃う、こだわりの陶器専門店です。
亀田誠治に似た雰囲気のある店主が迎えてくれます。
散歩中に迷い込むほど魅力的な可愛い食器が豊富です。
素敵なうつわがありました。小さいお店だけど見ごたえのあるものばかり。また訪問します🎵
個人で営む感じのこだわりの器屋さん。オシャレな逸品物が多いが、店内が狭く少し落ち着かない。
コンパクトな空間はご主人が丁寧に選ばれたのだろうと思われる品物で綺麗に整っています。神楽坂に行くときは立ち寄ります。
マンションの1階の一室を器屋さんとして利用されたお店ですぽってりとした厚手の陶器が多かったですお店に入ってすぐ たいへん強いお香の香りが...嫌な香りではないのですが 入り口にビニールののれんのようなものもあり空気が出入りしにくいからか強烈で 我慢して息をできるだけ控えるようにしてひと回り拝見しましたが お店を出てもしばらく気管に入り込んだようで苦しかったです陶磁器は細かい穴がありますから お香の香りがついてしまうのではないかと思いました最近は柔軟剤なども強烈な香りのものが流行っているようですが香りは慣れてしまうと本人は感じないですが周りの人は迷惑することがあります食器や食べ物を扱うところでは気にして欲しいなと思うことがままあります。
亀田誠治に似た、よい雰囲気のある店主がいました。宇宙みたいな器もありました。まじまじみていたら、話しかけていただけました。お値段も、千円台のものから一万円くらいまでと、買える価格帯。
Homewares
散歩してたら迷いこんだ。日本中から器を集めて販売。
可愛い食器沢山売ってて、素敵な店です!オーナーさんも親切です!
名前 |
コハルアン |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3235-7758 |
住所 |
〒162-0805 東京都新宿区矢来町68 アーバンステージ矢来 101 |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

センスの良い陶磁器がたくさんあります。手ごろな値段ではないものの、量販店に売っているものとは違い丁寧につくられた器です。食事が楽しくなりました。