こしあんと胡麻あん、名物揚げ饅頭。
御門屋本店の特徴
しっとりしたこしあんの揚げまんじゅうが人気で、手土産に最適です。
喫茶コーナーでは美味しいおぜんざいと暖かいほうじ茶が楽しめます。
駐車場完備で、早朝営業が急な手土産の用意に便利です。
揚饅頭を戴いた。かりんとう饅頭の風味が少しあったが、かりんとう饅頭程カラッと揚がってなく手が油ベタベタでした。食感も口の中に油分が残ります。
戴き物目黒通りにある御門屋本店さんより揚げまんじゅうは思ったより油っぽくなくしっとりしていて美味しい胡麻あんとこしあんの2種類胡麻あんが好みおかきはさくさくと軽い口当たりで高齢の両親も食べやすいと喜んでいましたこれから贈答用に選択肢が増えました。
揚げまんじゅうで有名な御門屋の本店。私の地元。和菓子を販売している店舗はたくさん見かけるけど、イートインが出来るのは珍しい。この暑い夏、お目当てはズバリ『かき氷』である。ふわふわタイプのかき氷。上品な抹茶シロップの上に更に抹茶がかかっていて、掘り起こすとたっぷりの小倉餡が出てくる。食べ応えは多いにアリ。白玉と共に食べよう。きれいな店内です。はっきり言って最寄り駅はないです。だけど東急バスの主流路線なので、近くのバス停留所『清水』『消防署前』を利用すれば非常にアクセスは楽ですよ。
とても美味しい揚饅頭を売ってます。イートインも可能です。
揚げ饅頭が非常に美味しいです。
油面にある頃から好きです☺️
あまり油っこくなく、しっとりしたこし餡が優しい味わいの(砂糖をまぶしてないあんドーナツな感じ)揚げまんじゅう、焼き芋が好きな祖母にも喜ばれる安納芋揚げ饅頭を頂きました。甘党の男性には少し小さめで物足りないかもしれませんが、女性には十分満足な量です。緑茶が良く合います。東京まで機会があれば母にも喜ばれるのでまた伺いたいです。
この評価は15年ほど前に初めて食べた時の気持ちを表現しております。かなり、時間をおいて本日ひさしぶりに口に入れました。うん、美味しいな。流石に全種類一気食いはしませんが熱いお茶と一緒だと美味しいです。次に食べるとしたら数年開けるかな…。次いつ食べよう、又買おうとまでは思えないけど揚げたお餅というものを初めて教えてくれた和菓子です。ちなみに、甘さ加減は衣の油分とのバランスは好きです。
地元の方に頂いて依頼、感動レベルで他の方にも手土産にしています。ミカド屋の揚げまんじゅう以外はスタッフ皆に分けていますが、揚げまんじゅうは自宅に持ち帰ります。みんな、ごめん〜
名前 |
御門屋本店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3715-7890 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

どっか行くときの手土産で、いつも利用してます。揚げ饅頭ですが、私はおかきも好きです。新年の福袋をいつも楽しみにしてます。