麹町の隠れ家で新鮮ランチ。
ゼン・カフェ マリーナの特徴
近江商人が経営する、隠れ家的な健康志向カフェです。
奥行きを感じる広々とした店内で落ち着いて食事ができます。
ランチはバイキング形式、玄米やスープが楽しめるヘルシーなメニューです。
麹町の日テレ通りから、少し奥まった場所にありました。知り合いに連れてきてもらわなければ分からなかったと思います。二階に上がり、入口からピアノが見えました。ペタペタとライブのチラシが貼ってあり、夜はライブレストランみたいでした。結構、店内は混んでいました。6種類のランチセットがあり、薬膳カレーセット1100円をいただきました。待つこと、15分程でワンプレートがドンと。カレーは、辛口ではなく、どちらかといえば甘口でした。滋味。酵素玄米御飯が目からウロコ!柔らかくてモチモチしていて、甘みがありました。セットドリンクのコーヒーをいただき、お腹いっぱい。ご馳走さまでした。
今回は集まりで参加させていただきましたが奥行きが見渡せる気持ちよい店内で、席感覚もゆとりがあり落ち着いて食事ができる雰囲気です★一品一品のお魚肉や野菜が新鮮でその素材をいかした丁度よい味付けでとても美味しい★jazzやクラッシック演奏などのステージスペースもあり、またの機会にぜひ訪問したいお店★
お店の雰囲気も落ち着いていて、のんびりランチができます。但し、入口は雑居ビルみたいなところなので、最初の訪問するときは『本当にここにお店があるのかしら』って思うところにあります。
裏通りのビルを登っていったところにある、発行などをテーマにした健康志向のカフェです。ランチタイムにうかがうと、ランチプレートをいただくことができます。メインに加えてスープとサラダとドリンク(おいしいコーヒー)をいただくことができます。一人や二人で来ている方だけではなく、奥の座席で大人数で歓送迎会ランチをしていることもあり、かなり賑わっている感じはありますが、席数が多めなので並んで入れないということはなさそうです。
入口がわかりにくいですが店内は広く隠れ家的な店です。ランチ時間帯多くの飲食店が混雑している麹町界隈では利用価値ありです。
麹町駅からすぐ、ゼン・カフェマリーナにて茄子とベーコンの麹アラビアータ を頂きました。アートギャラリーも兼ねていて、作家さんの作品も見る事、買う事ができます。料理はとっても、ヘルシーです。
ライブで来ました。レンタルスペースとして、時々色々なライブ、コンサート開催しているようです。お食事も美味しかったです。
妻とランチで利用しました。テラス席は気持ちよかったです。
土曜日のカフェタイム。お客さんはほとんどいませんでした。カフェタイムは、パスタとサンドイッチに各種ドリンク、スイーツあります。アイスコーヒーもパスタも美味しかったです。以前ジビエの試食会イベントあり、参加したことありますが、いろんなイベントを開催されております、面白いお店です。この日も夜は音楽ライブがあるようで、5時ころに地元の人らしき人たちが集まってきました。
| 名前 |
ゼン・カフェ マリーナ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
03-5213-9839 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:30~23:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
近江商人6代目が経営するカフェ。